2012年3月31日土曜日

ホログラムの変化は、変化への欲求がないときに起きる。

809 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/06(火) 13:28:42.24 ID:06I5LDCF

みんな考えすぎだよ、。
うまくいっていないと思い込んでいる人たちもうまくいってるんだから、あまり気にしないで。

不快さを感じて、真実を告げる、シンプルにそれだけじゃん。
少なくとも悪いことなんて全然ないよ。

自由になるためのメソッドとしての「プロセス」なんだから
わざわざ不自由になる必要ないよ。

前にも書いたけど、俺はプロセスで成功してる。
(ただ、現時点で、完全にリアクションモードで、ホログラムからの溢れ出る、
あらゆる豊かさを享受してる~、というのを成功、と考えるなら、俺は
【そう思う人の中では】成功者じゃないと思う。)

ホログラムへの執着が薄くなって、自由を感じてる、
ホログラムを解釈しなくとも、(解釈しないからこそ)常に満たされている感覚がある。

収入も支出もなんとなく、ほのかに嬉しい。
辛い感情が襲うときもまだあるよ。でも、プロセスできる。

今まで、自分がどのように、ホログラムを創造してきたか、
そのダイナミックさ、精密さ、完璧さに驚いてる。

嫌いな人がいなくなった。あの気難しかった俺が、誰の幸せも嬉しい。
自分の嫌だったところも、コントロールしようとしなくなった。
ぜんぶがじぶんの子供みたいだ。

ホログラムのお金的にはさ、前だったら、来月の車検のお金どおしよお、とかさ、あるけど、
全然気にしていない。なんとかなるのわかってるし。ならざるをえないし。

プロセスに会う前、
手にしたくてたまらない女性がいて、かなり苦しんだけど、
最近、その自分の執着も含めて、なんだか全部が、ありのままにある、ってことを、
認められた。その上で結果的にどうなってもかまわない、と思えた。

執着を消す目的でプロセスしてたけど、最終的には、
別に執着自体が消えなくてもいいや、って思えた。
そしたら、執着なんて最初からなかったような変な感じですっと消えた。

仕事は続けてるけど、いつ辞めてもいい。
別にホログラムが俺のこと満たしてくれなくていい。お金もね、このままでもいい。

もしかしたら、禁欲的に無理して書いてるように思えるかもしれないけど、
無欲なんじゃなくて、満たされてきてるから、なんかどっちでもいいんだよね。

ホログラムでは、急速にいろんな縁が広がってる。いろんな人紹介してもらったり、
ご飯をご馳走になったり。そういうのがやたら多い。あちらから来る。
楽しんでるよ。


811 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/06(火) 14:58:12.38 ID:14SfN2NS

>>809
ひょっとして>>710の人?間違いだったらごめん。
>>710の「3次元のじぶん自身体が、最大のホログラム」ってのが
最近実感できてきたよ。これ面白いね。

確かにホログラムをコントロールしたくてプロセスを始めた訳だけど、
嫌だ、変えたい、と感じる状況に対して「これでいいのだ!」と宣言して
その状況から嫌な感情から全部受け入れることにした。

そうすると今まですごく嫌だったことがまるで気にならなくなって面白い。
自分の「○○したい」とか「状況をコントロールしたい」とかいうのを
もう全部投げ捨てて、全部受け入れることにした。

858 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/08(木) 10:54:29.47 ID:c0Ac3yLj

>>811
あ、809は710です。
遅くなりましたが、レスありがとう。
これでいいのだ!俺も言ってみる(笑
ホログラムの変化は、変化への欲求がないときに起きる。
今の現状への抵抗がないとき。これは最初は逆説的に思えるよね。


862 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/08(木) 15:02:46.85 ID:yMaZEjl4

>>858
>ホログラムの変化は、変化への欲求がないときに起きる。
今の現状への抵抗がないとき。これは最初は逆説的に思えるよね。


横レスだけど、これ良く分かるわ~
自分の経験で多かったのが、初めは辛く感じていた環境にもやっと慣れて、
もう変化したくない時に限ってその環境が変化するという感じ。

環境がアップグレードするにつれて自分も成長しないといけない…というゲームの繰り返し。
今いる環境に不満なことがあると変化を欲求してしまうものだけど、今の環境や現実を
否定しながらもがいてもエネルギーを消耗するだけ。

本当に変化したいのなら、今いる環境を積極的に受け入れて
肯定することが大切なのかなって思う。


そうするうちに、今の環境でのチャレンジはクリアしたことになって、
自分の成長に応じた次のステージに移動することになる。


2012年3月30日金曜日

感じ切ることで、パターンが変わる。ホログラムは変化せざるを得なくなる

710 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/03(土) 09:54:07.07 ID:56seiYwG

プロセス、楽しくなってきた☆
最初はプロセスは、ホログラムを変化させる為の手段だったけど、
(そうは思ってやってなかったけど、期待があったことは否めない)

最近はプロセス自体が目的になってきた。
プロセス楽しいし、もうこのままでいい気がする。

結局、この、3次元のじぶん自身体が、最大のホログラムだよね。
なんかほんとだまされてたよ。人生は壮大な釣りだね。

プロセス、俺の場合は、最初はきつかった。死ぬかと思った。
転職したばかりなんだけど、どうにもこうにもきつくって、嫌で嫌で嫌で嫌で、
仕事に行く途中、運転しながらプロセスしてたら、だらだら汗が流れて、はあはあ言っちゃって。
で、これは幻想だ、幻想だ。。、って。いろんな意味で危ないので路肩に停車した(笑

職場ついたら、ありえないんだけど(シフト勤務の仕事なんだけど)
その日から三日間、休みだったんだよ。「なんで来たんですか?」みたいな。

前に他の人の代わりに出勤した分の休みと元々の休みが重なって、
そのようなシフトになってたみたい。でも、確認したはずなんだけどね。

(続き、かいてもいい?)


712 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/03(土) 10:57:14.54 ID:/OmSs/ls

>>710
続き頼む
ホログラムの変化に期待を持たせる可能性があるが、
期待できるときがあるなら続けるという俺みたいなのもいるだろうから
まずは続けることが大事だと思うわ

続ける過程で、ホログラムの変化は重要な要素ではないと気がつくのだろうから


715 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/03(土) 13:23:50.62 ID:56seiYwG

続きね)

感じ切ることで、パターンが変わります。
それは実感できると思う。見え方というか、景色が変わるよ。
やっていくうちに慣れる。

辛くて、もう楽したいのに、楽しみたいのに、
その現実に対して、期待せず、解釈せず、ただ、感情を手放すだけ、
っていうプロセスに、不安を抱く気持ちはよくわかるな。
何かを変えたかったから、こういうメソッドに興味を持ったんだもんね。

たぶん、ここにいるみんながそうだよ。

プロセスの真っ只中で、辛い人がいたら、
ぜひぜひもう少しだけでも続けてみるようお勧めする。

辛いって、手放すものがあるってことだから、期待しちゃいけないけど、変化が望めるね。
たまにそうやって慰めたりもした俺(笑

プロセスが進めば、ホログラムは、(結果的には)変化せざるを得ないと思う。
しかし、一番の恩恵は楽になる。あなたの世界が。確実に。

ホログラム的にどんな世界にいようともね。

716 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/03(土) 13:24:32.64 ID:56seiYwG

それから、
どんな風に自分と環境を創ってきたかを理解するのって、ほんと楽しい。

さっきも書いたけど、一番のホログラムはこの3次元の自分だった。

外側は存在しない、すべてホログラムである。
だから、今、在るフィーリングにフォーカスすること。
~プロセスって、単純にこれだけだよね。

あなた(があるとして)その内側のフィーリングが、不快な(と思われる)
ホログラムを作る根本だ。

もし、何かが怖かったら、何かが憎かったら、何かが強烈に欲しかったら、
何かが不安だったら、それは決してホログラムによって引き起こされたものではなく、
むしろその逆で、そのあなたが、今、感じているフィーリングこそが、
不快(と思われる)ホログラムの生産活動をせっせとしているのだ。


そしてこの作られた、ホログラムをいろいろと解釈することによって、
一定のホログラムが循環していく、すごく乱暴に言えば、これがカルマと輪廻のプロセスだよ。
だから、判断とか期待は避けたほうが、より効率的だ、って話だよね。

今、在るものを感じればいい、それだけだよ。
(だから、プロセスを続けるとか、続けない、とかそんな大げさなものじゃないよ。)

そして、感じ切れば、ひとつのパターンが消える。ほんとうの世界が姿を現す。
じゃあ、次、じゃあ次、、ってどんどん出てくるけど、それは進化している証だ。

ちなみに>>478は俺が書いたもの。この時期マジ辛かったけど。
嘘みたい。すごい昔みたいだ。

これってゲームだよ。
特定の欲しいものが手に入った時の喜びと、
その喜びの感覚が、何のホログラムの介在なしに、今、在る場所で続くの、どちらが欲しい?

これを読んだ人はみんな第2段階だし、一緒だよ。楽しもう!


717 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/03(土) 13:33:11.20 ID:56seiYwG

三連投すいません。
あ、で、ホログラム的には、かいつまんでいうと、
あれこれあって、いつでも別の会社に移れる環境が整ったの。
まだ今のところ入ったばかりだし、もうあんまり前ほど辛くなくなったから、
どっちでもいいんだけどね。

どっちでもいいと思うと、選択肢が増えるの法則だね。(これ、今、考えたけど)


719 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/03(土) 14:15:42.73 ID:psGeFnX+

>>715
質問させてください。
感じきるというのがよく分かりません。本のプロセスとはやり方が違うのでしょうか?

私がやっているプロセスの場合、ほとんど流れ作業のようになってしまいます。
感じきっているという感覚はなく、この方法が適しているのかも分からなく辛いです。

私の場合、呼吸と連動していて
不快感を強く感じていると息が止まっていき、お腹のあたりが緊張していきます。
そして「力を取り戻す」と思うと、息が楽になってすーっと不快感と緊張が消えていく感じです。

他の心理手法で感じきることをやっていたことがありますが、
不快感を増幅し、できるだけキープしていくことで不快感を消化していく手法でした。
私がやっているプロセスは増幅することはしますがキープする(感じきる)
ことはしていないので、本当に流れ作業のようになっています。

あなたの書き込みを読んで、今のやり方で良いのかよく分からなくなりました。
あなたのされているプロセスのやり方を教えていただけませんか?


723 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/03(土) 19:14:33.28 ID:56seiYwG

>719さん。
レスありがとうございます。
基本的に本のやり方と同じですよ。

今のやり方でいいと思います。感じ切る、って
どこが、どこまでが感じる(途中)で、
どのタイミングからが全部感じきる(完了)なのか、
それは較べられないし、抱えているものによるし、人によってですしね。
もし自分の書き方であなたのやり方に不安をもったら、ごめんね。

俺だって流れ作業的な時が多いです。
ただ、これから逃げないで完全に感じ切る、って念頭においてやってるだけです。


大事なのは解釈せず、そのフィーリングだけをただただ感じること見つめること。
ホログラムを考えず、解釈せず、ただただ感じることです。

そして、その上でこれは幻想である、と真実を告げること。


それから、解放される、とか力が戻ってくる、っていうのは
文言としては唱えますが、自分としてはあまり深く考えてないです。
それらは感じきって、幻想に、パターンに気付いたときに自動的にやってきます。
感謝も同じ。

例えば、思いっ切り息を吐くと、、別に息を吸おう、って目的として思わなくても
自動的に息入ってくるでしょ、それと似ています。

解放感がないときも多いですし、なんだよ、力押し寄せてこねえよ!
(笑 って思うときもあります。

で、自分のやり方だけど、これはあくまで俺のやり方です。誰もいないところなら

姿勢~

両手を大きく広げて、首と背を反らせる。息を吸って口を開いちゃう。
(この間抜けな、ぜんぶ受け容れる感、どうよw)

これが自分にとって、フィーリングを残さず感じやすいポーズなだけです。
今、書いてて、布団に大の字とかでもいい気がしてきた(笑


呼吸~

手放すときに息を吐ききれるだけ吐く。そして、ゆっくり息が入ってくるときに
割と力を感じるかな。ちなみに俺は丹田呼吸法をします。いろいろはかどるので。

息って自らの心って書くんだね。ほんとに大事。呼吸からのアプローチも有効ですね。

721さんが書いているパナシアだっけ、(スレチだけどさ)あくびも有効だと思う。
あくび、は受け容れる感が強いから。

あくび、はフィーリングに対して、まあ、いっか感というか。
しょーがねーなあ感が生まれるね。あくびはピースフルだね。


2012年3月28日水曜日

「死を覚悟する」と「今を生きる」は同じニュアンス

631 名前:名無しさん 投稿日:2012/02/28(火) 23:53:22.77 ID:nPExnwUi

かなり昔にテレビでやっていたのだが、飛行機が墜落しそうになったか、あるいは
ソ連領空に入って撃墜されてもおかしくない状態になったか、詳しくは忘れたが、
とにかく飛行機が落ちそうになって機長がそのことをアナウンスした後に
乗客が周りの他の乗客を撮った写真をテレビで放送していて、

その時乗客はパニックになっていたかというと、そうではなかった。
むしろかなり落ち着いていた。
死が確実になり完全に希望が絶たれると絶望もなくなって
肝が据わるということなのかも知れない。

で、その写真がテレビで公開されていたわけだが、要するにその飛行機は落ちずに済んだのだ。
しかしおそらく乗客の様子からして、仮に落ちて死んでも良いという心境には
なっていたのではないかと思う。

短時間ではあろうがおそらく一時的にエゴが停止して幻想が消え真実を見たのではないかと思う。


636 名前:名無しさん 投稿日:2012/02/29(水) 01:23:13.61 ID:Wv3uxuZ6

「死を覚悟する」ってなんか「今を生きる」と同じニュアンスに感じてきた。
なので「いつ死んでも構わない」って心から言えるまではプロセス続けたいと思います。
そして、これからはもっと物語のある人生の演出をすると同時に、
迫真の演技でみんなを驚かせたいです。マネゲ万歳


642 名前:名無しさん 投稿日:2012/02/29(水) 11:08:33.65 ID:FJJ1fk3y

ああ、俺死ぬんだなって悟ったときには、肝が据わった状態になるらしいな。
そのときは死への恐怖が消えてるっぽい。
ということはだ、死ぬかもしれないと騒ぎ立てるエゴが恐怖の発生装置であって、
そのエゴが諦めちゃった=装置停止したら、もう恐怖も無くなるということなのかもな。

あとはたぶん、身体の痛みはあり続けるかもしれないし、
自分のエロHDDを見た家族の行く末など心配事も残ったままになるだろが、
自分の身体や名誉を守ろうというエゴの声は小さいか全く無いという状態になるのではと想像する。


2012年3月26日月曜日

お金がないと嘆くのは、無力感を別の形で表してるだけじゃなかろうか

625 名前:名無しさん 投稿日:2012/02/28(火) 18:06:59.42 ID:0+ZyjxZW

臨時収入がないかなーって思ってたら、実家から、
震災時に一銭もないと困るからということで数万振り込まれた。

しかしながらこれは俺の懐痛めてるのと同じだ。
俺は宝くじなど、自分の懐を痛めない収入が欲しかった。
とここで気がついたのだけど、お金を「全世界で循環するもの(物ではなくて、もの)」
と考えると、誰から貰おうとも、それは自分の懐を痛めてるのと同じことになるのでは
ないだろうか。

ここから変な方向に思考が行ったけどせっかくだから書く。
宝くじだって、元をたどれば自分や他人たちの金に行き着く。
その金の元をさらにたどると、俺らの労働だったりアイデアだったりする。

つまり金というものは、労働やアイデアなど、自分を含めた誰かの何かが、
たまたま硬貨や紙幣の形態をとってる。
お金がないと嘆くのは、自分にはそれらが無いと嘆くのと同じなんじゃないか。
つまりは無力感を別の形で表してるだけじゃなかろうか。


でも、たまたまと書いたとおり、自分の労働が他人からの感謝という形に
変換されることもあるし、自分のアイデアが自分を助けるという形に変換されることもある。

お金という形態に懲りすぎてると、自分の無力感や無価値感ばかり見えるが、
お金以外の形態を見渡すと、感謝されたり感謝したり、自分や他人を助けたり
できることに気がつくだろう。


無限の豊かさと言われると、お金が降って湧いてくるようなイメージがあったんだけど、
上記のこと考えたら、お金も含めた何かいろいろ含めて豊かで、なおかつそれはすでに
誰しも持っているものではと思った午後のひとときでした。


2012年3月22日木曜日

聖人と呼ばれるような人の状態

555 名前:名無しさん 投稿日:2012/02/24(金) 01:50:55.38 ID:U5hzv9k1

まず自分の中に世界があって、それが時間差で外の世界に現れる。
…というのはよく分かる。

自分も夢で見たことが数か月後に現実となってることが多いよ。
外の現実世界は、自分の中にあるものを拡大して世界板に映し出しているだけ。
つまり、世界を創っているのは自分。


562 名前:名無しさん 投稿日:2012/02/24(金) 10:45:29.26 ID:Nn1BPzuN

>>555
そう。自分の中に世界がある。つまり日頃は外の世界に現れたものによって
幸福や不幸が決まっているように見えるがその源泉は実は自分の内にある。

このことは実際に幸福や不幸を感じた時によく自分の内を観察していると分かる。
それらは外から来るのではなく内から出て外に投影されているだけだ。

このように源泉が内にあるので実は外の世界は何一つ変わる必要はない。
幸福は源泉である内から直接得れば良い。わざわざ外に現れるのを待つ必要はない。

またこのことが実感を持って分かるようになると外の世界に対する執着は消える。

そうなると一見無欲になったように見えるかも知れないが、欲がなくなっている
わけではない。単に外の世界に求めずとも満たされる状態に移行しただけのことだ。

いわゆる聖人と呼ばれるような人の状態はこれが完璧になった状態だ。
他人から見れば無欲に見えるが実は無欲にはなっておらず、単に源泉に直結しているから
満たされているだけだ。


2012年3月17日土曜日

癖毛にプロセスをして直毛を目指す「肉体ゲーム」

511 名前:名無しさん 投稿日:2012/02/22(水) 20:52:22.68 ID:AkjcNzdw

この本では全てが幻だということだけど、
じゃあプロセス使えば癖毛も直毛にできたりするのかな?


512 名前:名無しさん 投稿日:2012/02/22(水) 21:24:19.42 ID:yXSsJ0qF

>511
自分のホログラムなら自分で実験するしかないんじゃね?
でもプロセス使うならちゃんとプロセスをしたほうがいいと思う。
「直毛になれ!」って念じるのはプロセスじゃないからね。


513 名前:名無しさん 投稿日:2012/02/22(水) 21:51:41.02 ID:AkjcNzdw

>>512
言われなくてもそりゃ、プロセスはちゃんと使うよw
ただ、やった人いたらラッキーだなという気持ちでレスしただけ


515 名前:名無しさん 投稿日:2012/02/22(水) 22:07:26.24 ID:llZn6u8b

>>513
その難しいという気持は不快感じゃないの?
少なくとも良い気分ではないよね。

私ならその気持が湧いてきたらすぐにプロセスをする。
それでもまだスッキリしなければまたプロセスをする。
その繰り返し。

疑問が出てきて答えが出ずにモヤモヤしているときも、すぐプロセスをする。
私はそうしている。


516 名前:名無しさん 投稿日:2012/02/22(水) 22:13:39.25 ID:yXSsJ0qF

>513
>自分の体の一部となると、長年見続けているから難しいのかなと

この信念が「パターン」になっててそこにエネルギーを送ってるのかもね。
「肉体ゲーム」とか?


519 名前:名無しさん 投稿日:2012/02/22(水) 23:50:30.61 ID:AkjcNzdw

>>515
難しいは不快感と言われてみればそうかも。
とにかくどんどんプロセス使っていけばいいんだね。
ありがとう、参考になったよ。

>>516
「肉体ゲーム」か。なるほどねw
人間ゲームどころか、肉体に重点置き過ぎなのかもしれない。
その辺の思い込みにプロセス使ってみる。
それから直毛になったら凄く幸せだ。ずっと憧れてきたからな。
優しい言葉、嬉しかったよありがとう。


525 名前:名無しさん 投稿日:2012/02/23(木) 01:35:21.64 ID:AcNYd1RJ

美容室いけばとかいいたくなるけど、酷い癖毛というかチリチリの髪で
チン毛といわれてる人いたから、イジメとまではわらないが、からかわれる人がいるのは分かるよ。
スーパーハードつかってもだめなのかな?


538 名前:名無しさん 投稿日:2012/02/23(木) 22:17:09.18 ID:GICTTA96

>>525
うん、駄目なんだ。
髪はチリじゃなくうねうねなんだけどね。

現実でもここみたいな「そんな事気にするって馬鹿じゃね?」みたいに無責任な事言うのいるよ。
で、そうやって馬鹿にするタイプは実は自分が色々コンプレックス持ってんだよな。
他人の悩みにつけこんで、他人の弱みを傷付ける事によって
弱い自分の価値が高まると勘違いしてる馬鹿。

自分の悩みは特別扱い。
2ちゃん全体にいっぱいいるかw


553 名前:名無しさん[] 投稿日:2012/02/24(金) 01:27:11.44 ID:WxCqOuNv

解決方法は2つある。一つは髪の毛が変化すること。これには気付いているだろう。
しかしもう一つある。それは、その髪の毛を誰も何とも思わなくなることだ。

これ、前者の方が後者より簡単な気がするだろう。
しかしそれは気のせいで、実は同じだ。



556 名前:名無しさん 投稿日:2012/02/24(金) 03:30:40.44 ID:mEZMikGX

>>553を実現するためのヒントになれば。。。

あまりに怒らなすぎる矢作伝説

合コンで酔っ払った女の子に帽子を取られた上に頭を思いっきりぶん殴られ
「あはは~やはげだやはげ~」と髪が薄いのを馬鹿にされた。
同席していたアンジャッシュの渡部建は「あの怒らない矢作でもとうとう怒るだろうな」と
わくわくして様子を見ていたら、「そうだよ~やはげだよ~」と満面の笑みで
うれしそうに受け答えをした。

その上サラダにメガネを落とされドレッシングまみれにされても
「俺のメガネ超美味しそうになっちゃったじゃん」とうれしそうな矢作を見て、
渡部は思わず胸キュンしてしまったという。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%A2%E4%BD%9C%E5%85%BC#.E3.81.82.E3.81.BE.E3.82.8A.E3.81.AB.E6.80.92.E3.82.89.E3.81.AA.E3.81.99.E3.81.8E.E3.82.8B.E7.9F.A2.E4.BD.9C.E4.BC.9D.E8.AA.AC

557 名前:名無しさん 投稿日:2012/02/24(金) 04:21:38.35 ID:BkzW5iqc

これは矢作モテるわw


565 名前:名無しさん 投稿日:2012/02/24(金) 11:23:57.08 ID:c/zeHg+h

>>556
やはげイケメンやなあ!


567 名前:名無しさん 投稿日:2012/02/24(金) 19:07:15.83 ID:mEZMikGX

>>557>>565
うん、実は矢作は男前。
女の子とのやり取りなんか、癖毛で悩んでる人だけでなく、スレ民みんなに参考になると思う。


プロセスを使って禁煙に成功した

510 名前:名無しさん 投稿日:2012/02/22(水) 14:39:40.14 ID:yXSsJ0qF

昨夜は頭痛にプロセス使ってみたよ。
だいたい月一くらいで偏頭痛におそわれるんだけど(※男です)
いつもはバファリン飲まないと寝つけないくらいだった。

昨日は実験のつもりでプロセスしたら痛みが和らいで普通に寝つけて目覚めもよかった。
不快感一般に使えるね、これ。

あと、肉体的なことだと禁煙できた。感覚としては自然と止まった。
「タバコを止めるために」とか思ってたんじゃなくて、
タバコを吸えない時のイライラとか肺が少しチクチク痛むのとかにプロセスしてただけ。

それでなんとなく吸いたくなくなったんだよね、不思議と。

こないだちょっと口寂しくなって一箱買ってみたんだけど旨くなくて残りはすぐに捨てた。
禁煙のガマンの苦しみとか全然ないんで、俺としてはラッキーって感じだけどw

こういう話を喫煙者が読むと微妙な恐怖を感じると思うんでべつに勧めはしないよ。

自分が美味しく吸えてるならそれもオッケーなんだよ。
自分を責めるのが一番バカらしいと思うな。悪いわけじゃないけどね。


2012年3月15日木曜日

力を戻す前に感謝をする、プロセスの自己流アレンジ

579名前:名無しさん投稿日:2012/02/25(土)01:36:12.28ID:0xM7TzRg

プロセスは自分流にアレンジしたほうが効果的なことに気付いた。

本に載っているやり方だと、「感謝」が最後にくるけど、たくさんプロセスをしていると
省略気味になってしまって最後の「感謝」を忘れがちになる。
この「感謝」がすごく大事なんだと実感している。

なぜかと言うと、自分の体験からしか説明できないけど
創造物を作った自分自身に「感謝」していると『本当の自分』の視点に立ちやすくなる。
するとホログラムのなかにいたんだなあと実感できる。

とりあえず何かの参考になるかもしれないので
私がやっているプロセスのアレンジバージョンを紹介してみる。

---------------------------------------------------
まずは不快感を感じる。イメージが見えるならそれも利用して不快感を増大させる。
ピーク寸前で次のように内語する。

①これは私の意識の創造物だ。これは私だ。
②この創造物が第一段階で果たした役割に感謝し、力を取り戻す。ありがとう。

③力が戻ってくる。力が押し寄せてくるのを感じる(実際に力が戻ってくるのを感じてください)

④本来の自分に戻っていく。これから本来の自分を表現していく。


---------------------------------------------------

以上

ウザかったらすみません。
みなさんも効果のあった方法があれば是非教えてください。


581名前:名無しさん投稿日:2012/02/25(土)11:12:27.23ID:y5VoqsoE

>>579
4つ道具の最初が「感謝」だしいかに重要なことかわかる。
第一段階の視点にだとあらゆる出来事(第二段階だとホログラムにしか見えないでしょう)に
感謝の言葉と気持ちを湧かせてよりたくさんの物事、時間を感謝で満たすことが重要だと思う。
プロセスの「真実」を伝える部分に感謝を混ぜるのは良いアイデア。

第一段階において例えば怒り爆発してる感情に浸っているなかで感謝の気持ちを
湧かすのは大変だから、それならある程度力を取り戻してきて感情が収まってきた時点で
感謝を入れてもいいだろうし。

あらゆる場所に感謝をちりばめていく工夫はすばらしい。
この知恵も本来の自分がホログラムを通じて導いてくれたに違いないありがとう。


584名前:名無しさん投稿日:2012/02/25(土)12:17:42.44ID:8f3OyQX+

感謝っていいよね。
「判断を放棄するとは、感謝に移行することである」だって誰かが言ってたよ。

俺はピーク寸前というのがなかなか分からないから、とにかく恐怖・快楽を感じきって、
それから第二段階でのアファメーションに進んでる。

あとプロセスやる時は「過去・未来の記憶は今創られてるんだ」と思いながらやってるよ。


585名前:名無しさん投稿日:2012/02/25(土)12:44:35.02ID:y5VoqsoE

感謝は魔法のようだ。
恐怖・快楽を感じきることが大事と思ってどんどんそのエネルギーが増えていき
上手くいっていることに感謝するとそのエネルギーが不思議と減ってしまう。

それは失敗しているのではなく本のP132に書かれているように
パターンの力を弱めるプロセスが起こったんだと解釈した。


586名前:名無しさん投稿日:2012/02/25(土)12:47:12.16ID:0xM7TzRg

>>584
ピーク寸前というのは一つの例であって、あまり気にする必要はなく、
十分に不快感を感じられていればそれぞれのやり方でOKだと思います。

あと、「感謝」についてもう一つ。
本に書いてあることだけど、重要だと思ったので書きます。

「感謝」というより、自分自身に敬意を払うというか
自分自身に賛辞を述べることが大事だと思っています。

具体的には、何かを見たり聞いたり感じたりしたとき
「これって私が創ったんだよね。すごいなあー」と心の中でつぶやくことです。

不安や恐怖を感じた場合も余裕があれば
「私が創ったものなんだよね。すごいリアルだ。私ってスゴイな」のようにやってみます。

セリフは「感謝・賛辞・敬意」を表す言葉なら何でも良いと思うので
適当に変えてやってみてください。

プロセスと併用していくことでホログラムに没頭してしまっている状況から
一歩引いた視点に立つことが出来やすくなると思います。


588名前:名無しさん投稿日:2012/02/25(土)18:52:03.55ID:8f3OyQX+

>>586
アドバイスありがとうございます。
「感謝する・賛辞を述べる・敬意を払う」ことに意識を集中することが、
一歩引いた視点(本来の自分の視点?)につながるということなんですね。

586さんのレス読んで、はじめから何が起こっても
「感謝する・賛辞を述べる・敬意を払う」と決め込んでおけば、
特に動揺することなく毎日を過ごせると思ったんですがこれはちょっと極端かな。。


591名前:名無しさん投稿日:2012/02/26(日)01:58:33.71ID:MU2yUAtH

>>588
決め込んでおくというのは、
無理に思い込もうとしているというニュアンスに感じてしまいました。
何かを知覚したとき・気付いたときに自然に言葉が出てくるような感じが良いように思います。

あと、話が変わって申し訳ないのですがプロセスの「力が戻ってくる」というセリフに
付け加えると効果的な言葉があります。579で書き忘れていたので一応書いておきます。

とっても簡単な言葉です。その言葉は「いま」です。

「いま力が戻ってきている。いま力が押し寄せてくるのを感じる」
という風にやってみてください。

あくまで私の体験でしか語れませんが「いま」という言葉を付け加えることで
力が戻ってくる感覚・臨場感が増します。

微妙な違いですが、気が向いた方は一度試してみてください。


2012年3月10日土曜日

低下した視力もホログラム的幻想

487 名前:名無しさん 投稿日:2012/02/20(月) 23:08:18.19 ID:bi+cK1dy

低下した視力もホログラム的幻想なんですよね?
力を使って目を悪くする幻想を創り出しているという。
では、プロセスを使って力を取り戻していけば視力は回復するということでいいのですよね?


493 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2012/02/21(火) 13:08:03.94 ID:rhZ2+6wy

>>487 
視力とか例えば身体的特徴がホログラムかっていえば、原則的には、やはりそうなんで
しょうね。変化しやすいホログラムとそうでないのが、あるとは思うけど。

これに限らず、なんでも今あるホログラムを、これはこうゆうものだと
決めてかからないほうが自由だし、その為のメソッドなんだよね。

自由になるための。知らず知らずの制限からの。

でもマネゲのプロセスは特定の目的を持って行うメソッドはないから、
視力が良くなるかどうかは(マネゲのプロセスという括りでだけいうならば)
それはあなた次第だと思う。

とどのつまりはプロセスは特定の結果を期待して行う性質のものではないと思う。
でも結果的になんらかの自由な方向には行けるのは確かなんじゃないかな。

視力についていえば、例としては適切ではないけど、多重人格の人って、
その人格によって、視力が変わるって話を読んだことがある。

元々の主人格で眼鏡の人が、入れ替わった別の人格では、すごく視力が良かった
みたいな話だったと思う。

正確な話かどうかもわからないけど、もしかしたら肉体的能力というのは、
潜在的に感じているものに影響を受けるのかもしれないね。

なんかうまく回答できないけれど、自由になりましょう。お互いに。


495 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2012/02/21(火) 19:32:31.70 ID:nDvg2gOM

>>487
理論的にはそうなると思う。
マネーゲームはあくまでも「人間ゲーム」の一部と著書には書かれている。

この本ではお金のことを扱っているけれど、
「人間ゲーム」には健康ゲームも当然含まれているはず。

自分の思い通りにいかないと感じることは
形は違えど「人間ゲーム」のなかの○○ゲームに参加していて
そこにある卵からシグナルが送られてきていると思っている。


だから私の場合はお金のことだけじゃなくて、身体的不調に不快感を感じたら
プロセスを行っている。まだ著書が出て数ヶ月だから事例も少ないし不安になると
思うけど、私は何事も実験のつもりで実践しているよ。


496 名前:名無しさん 投稿日:2012/02/21(火) 19:34:01.68 ID:XY2fbjtz

>>493
>>487ですレスありがとうございます。
多重人格の例を書いていただいたおかげで視力もホログラム的幻想と言う確信が持てました。
そういや人格によって声紋や筋力なんかも変わるんだってね。

ぼやけて見えないことに不快感を抱くことが多いので、その都度プロセスを使っていけば
ちょうど良いところ(1.0とか1.2)で落ち着くと思います!


497 名前:名無しさん 投稿日:2012/02/21(火) 19:36:48.49 ID:XY2fbjtz

>>495
レスサンクスです。
そういえば引き寄せのまとめサイトかなにかでハゲを克服した人がいたそうなので、
視力程度だったら本当にどうにでもなりそうですね。
他にも難病とされている病気が「奇跡的に」治癒した例もありますしね。


2012年3月5日月曜日

個の:フィーリングがあって、それが → 世界:ホログラムを作り出す

478 名前:名無しさん 投稿日:2012/02/20(月) 15:31:42.33 ID:Nu4xOKXK

プロセス使ったら、なんと今日、仕事が休みになった。ふう。
俺、セドナメソッドもヴィパッサナー瞑想もACIMもつまみ食いして、
ほんでマネゲのプロセスに行き着いたけど、それらメソッドが何を意味してたのか、
総合的に繋がって深く理解できた気がする。
般若心経の意味も前より理解できるようになった。

どんなメソッドも目的は一緒。方法論が少し違うみたいな。(乱暴な言い方かな)

スレチだけど、
マネゲのプロセスとセドナメソッドが違うのは、セドナの場合、良い感情も手放すって
とこだね。(良い感情も手放せば、より大きくなって帰ってくる、みたいな
ニュアンスで説明してた)

どのメソッドも目指すところは解脱だから、最終的には淡々と静かに満たされた
境地で生きられるようになるんだろうね。

あとはマネゲプロセスは、ホログラムの前提、理解があってでの、リリース、
解放だから、ここが他のリリースメソッドとの大きな違いかもね。
そこを深く理解した上での解放って確かに効率的だ。


481 名前:名無しさん 投稿日:2012/02/20(月) 16:27:20.46 ID:Nu4xOKXK

マネゲのプロセスは、例えば、辛い(と思う)フィーリング、感情が、まずある。
(あるいはあるという幻想を抱いている。)
これってまあ ≒ カルマだよね。

これは分離の感覚なわけ。本来の自分の波動ではないわけ。
この地球に来るにあたって、わざわざ、俺たちが創り出したものなわけ、(たぶん)
何故って、経験して成長してあっち?に持って帰るために。

このフィーリングがあるから、頑張ったり、泣いたり笑ったり、時に間違いを
おかしながら、切磋琢磨して → 快の方向に行こうとするんだもの。
で、いろんなことして → 快 を目指すんだけど、(それでも成長はするけど)
でも、その方向に快なんてないんだよ。

一時的なもので。ホログラムだし無常なの。
お釈迦様が言ったように、そのようにホログラムをコントロールする人生のすべては

苦 なの。

ホログラムをどうこうしようとコントロールするところに、快はないんだよ。
喉の渇きを潤そうと塩水を飲み続けているだけ。
こうして輪廻しちゃう(笑

普通に生きてると、
世界:ホログラムが → 個の:フィーリングを創り出すって思うんだけど、

じゃなくて、
まず、個の:フィーリングがあって、それが → 世界:ホログラムを作り出すんだね。

ホログラムを解釈するのは無意味。ただ淡々と、原因となる、このフィーリングを手放す。
プロセスがカルマの解消になるっていうのは言いすぎだけど、カルマは気付きで
消えるものもあるらしいね。

フィーリングを解釈せず、ありのままに感じるっていうのは大事だと思う。
それが起きたときに、完全に感じ切ることで、起こるべきイベントを整理できる。
と思ってる。


482 名前:名無しさん 投稿日:2012/02/20(月) 17:10:49.73 ID:oFrbcBGa

不快感って自分にとっての自然な状態を忘れて誤創造をしてるぞ、っていうサインだよね。
>481のいう「本来の自分の波動」から外れてるぞ、っていう。
(お金なら、「豊かさ・自由」と「欠乏・不自由」みたいな対照状態として)


そこでホログラム内での手段とかを真っ先に考えちゃうってのは
その誤創造・不自然な状態をたとえ一時でも「自分にふさわしい」と認めちゃってることになる。


それを前提に手段・対策を考えてるわけだから。
そのせいで不自然な状態が温存され続ける、っていう悪循環になったりもする。

「プロセス」だと「真実を告げる」で本来の自分のあるべき状態を
思い出せるようになってるんじゃないかな。
思い出すことで悪循環やフィードバックが断ち切られることになるし。

「すぐに手段や解決法を期待しないで」みたいな注意書きがあったのも
ちゃんと意味があるんだろうね。


484 名前:名無しさん 投稿日:2012/02/20(月) 17:43:26.46 ID:Nu4xOKXK

481だけど。
>>482 合理的な説明ありがとう。
>その誤創造・不自然な状態をたとえ一時でも「自分にふさわしい」と認めちゃってることになる。

たしかにそうだね。そんなこと本にも書いてたっけ。すごいね。

判断しない、ってことを初期仏教ではひたすら禁欲的に説くけど、
(すべては考え事の全部は妄想で、外は無常だから、と)
こうして考えるとより理解できるね。ありがとう。

メソッドって核は普遍なもので、伝え方は時代とともに変化し、
でも到達する場所は同じだね。少し感動するね☆

たぶんマネゲのプロセスはカルマの解消を早めるんだと思う。
カルマは正確には行為の循環でなく、想念、感情の循環、バランス取りだから。

だから、本にあるように大変な思いもしてる人もいると思う。俺もけっこう。あは。

482はプロセスにあたって不安な状況に置かれるってのを経験していますか?
それともただ淡々とプロセスできていますか?


485 名前:名無しさん 投稿日:2012/02/20(月) 19:02:20.05 ID:oFrbcBGa

>484
もちろん不安な状況が多いですよ。
プロセスは不快感のまっただ中・すぐ後でやることが多いですからね><

でも、ある不快感を繰り返し作り出してたパターンに気づいたあとは
一人でプークスクス笑えることが多いですw

「よくも今まで俺のエネルギーを奪ってくれたな!
・・・ま、それも楽しかったけど。てか自作自演だった・・・」
みたいな感じですね。

プロセスをやりはじめると不快なことが増えるっていうのは、
今まで本当の自分を忘れて「小さな弱い自分には不快なことだってお似合いなのさ」って
抑圧して気付かないフリ・我慢してきたことが、本当の自分を思い出すことで
表面に出てくるからでしょうね。

そういうある種の怖さみたいなのがあるから、
第一段階である程度追い込まれてないとやる気にはならないものかも。

俺は「このまま死ぬまで第一段階とか我慢ならねぇ!ありえねぇ!」
ってとことんまで追い詰められたんで(マネゲ知る前だったけど)
少なくとも肉体的に死ぬまではマネゲとかACIMとかの取り組みは続けますねw
でもべつに修行チックな大変さはないなあ。

自分の自然で当然の権利を取り戻してる楽しさはなんかある。
今まで氷風呂で我慢してたんだけど、自分のちょうどいい湯加減を思い出した、みたいな?


486 名前:名無しさん 投稿日:2012/02/20(月) 22:08:47.22 ID:oFrbcBGa

さっき言及しなくて失礼しちゃったんだけど>481の
>普通に生きてると、
>世界:ホログラムが → 個の:フィーリング を創り出すって思うんだけど、
>じゃなくて、
>まず、個の:フィーリングがあって、それが → 世界:ホログラムを作り出すんだね。

もうね、これを実感として「知る」ようになれば脱出ポイント後の認識そのものだと思うよ!
「世界(ホログラム)→自分(のフィーリング)」のフィードバックが
いわゆるエゴの錯覚なんだわ。

伝統的な教えでもよくお題目のように「今ここ」とかいうけど、いつも本当の自分が
自動的にホログラムを投影している時点は一瞬一瞬の「今」しかないわけだもんね。

現象世界の毎瞬が自分のフィーリングの投影なら、
どの瞬間にでも今の意味を決め直すことができる。


だから「真実を告げ」て「力を取り戻す」ことで自分の自然な状態(のフィーリング)を
思い出せば不快感のないホログラムとして投影されることになる。
知覚には上らないかもしれないけど、本当にその瞬間自分のフィーリング全てが
投影されてるんだよね。

そこで「いや、まだ不快なホログラムが残ってるけど?」って証拠探しをしちゃうと
最初のフィードバック状態に戻っちゃうんだわ。

自分でそこそこ受け入れやすい出来事が時間軸上に展開され
投影結果に反映されるんじゃないかな。
だからホログラムに遠慮して自分の真実を取り下げなくなるまで
プロセスに慣れないといけない。

あとは本当の自分が途中の面倒は見てくれると信頼して地道に続けてれば
脱出ポイントも案外遠からず到達できるんじゃないかと気楽に思ってるよ。
簡単だと思えば簡単な道中が投影されるかな、ってねw


2012年3月3日土曜日

スマホの3D動画で見ていた白い蝶が、突然目の前に現れた。

454 名前:名無しさん投稿日:2012/02/18(土) 00:24:38.37 ID:6fLSE8Xg

昨年末から今年にかけて、いろいろと気付きがあって、
全部が幻想だということになんとなくだけど気付きかけた。
そんな折、この本に出会い、まさに自分は第二段階の入り口にいるのではないかと
思うに至った。

途端にいろいろとホログラムがキツくなった。

ホログラムホログラムって思ってると、
リアルな現実だと思わせれるような、体験に没頭させられるような、
そんな揺さぶられる体験がくる。

映画館の座席で第三者的に人生を見られてたのに、
最近はいつのまにか感情たっぷりに主役を演じてる。

それでも後でプロセスをなんとかこなしてるけど。

この本にも不安な状況におかれる、ってあるけど、これって、エゴの抵抗なんだろうか。
悟る前には、魂の闇夜っていう段階があるらしいけど、そのことなのかな。
もしそうだったら少し慰めになるかな。
(そういえば、笑っちゃうような変な出来事もあったな)

ホログラムを解釈することは無意味だけど、もし今、大変な(そう解釈してしまう)人、
ありきたりでなんの助けにもならない言葉だけど、がんばろう!
もう少しで脱出ポイントかもよ。

全部ホログラムで外部なんてないんだけど、
それでも、俺はみんなが幸せで楽しく過ごせるように祈るよ。


455 名前:名無しさん投稿日:2012/02/18(土) 01:31:58.47 ID:JZc9Xtef

>>454
その笑える変な出来事詳しく


459 名前:名無しさん投稿日:2012/02/18(土) 13:04:13.84 ID:6fLSE8Xg

454です。
笑っちゃう変な出来事だけど。

正月明け、夜10時くらいかな、母親と暖房の効いた家のリビング
(8畳くらいかな)でテレビ見てたんだ。

なんかの話の流れで携帯の話になって、俺自分の携帯を見せた。
母さんもそろそろ携帯替えなよ、なんて話してた。
(俺、持ってる携帯は、aquos phoneなんだけど)
3D対応のスマートフォンで、自然の景色と蝶の舞うサンプル動画が入ってて、それを自慢した。
すごいだろ綺麗だろ、みたいな感じで。

二人でその3D動画見ているうちに、なんと部屋に白い蝶がふわふわと飛んでいて。
超、びっくりした!!!

締め切った部屋で1月だし。蝶なんてどこにいたんだよ、って。

俺があわあわ言ってるうちに母親が蝶を新聞紙か何かで叩いて殺そうとしてたので、
俺止めたのだが。

だめだ、あれは妖精だから殺しちゃだめなんだ!とか言ってた恥ずかしい自分(笑)

そんなこんなで騒いでいたら、蝶はどこかに消えてしまった。
後日部屋のどこにもなかったし。死骸もなかった。

俺たちが、固く現実だと信じてたホログラムなんて、
簡単にいろんな法則を無視するものなのかもしれないね。

こういうの、もし意図してやったなら奇跡だろうけど。

それから母親に、あんた妖精ってなによ!(笑)って後日、馬鹿にされる。
妖精なんてワードが自分の中にないものなので、それもびっくりだ。
たしかに、妖精ってなんだよ。


462 名前:名無しさん投稿日:2012/02/18(土) 16:41:22.19 ID:jxgCyUri

マジレスすると、それ蝶じゃなくて「蛾」だぞ・・・


478 名前:名無しさん投稿日:2012/02/20(月) 15:31:42.33 ID:Nu4xOKXK

>>462
もうどうでもいいんだけど、それがさー、蛾じゃなくて蝶だったんだよ。
蛾みたいに直線的な飛び方じゃなくて、ひらひらふわふわ飛んで綺麗だった。
母も俺も紋白蝶だと思つた。

正確に分類的にどうって調査したわけじゃないし、証明もできないけどさ。
ほんとなんだよ、。。。。まあ、話聞いたら、蛾だと思うのが当然だよね。