2013年5月19日日曜日

幻を超えて、好きなことをやりまくれ。勝手にお金はついてくる

80 名前:名無しさん 投稿日:2013/04/04(木) 01:33:43.03 ID:5tavhIY2

1年ほど前にシンクロニシティを探求していたものです。

どうにか超えることができました。いわゆる「奇妙なこと」が連発していて
様々な「願望」やら「希望」やらを求め続けていたわけだけど、
どうやらそういう捉え方じゃないことも理解できた。結果的には全部得られたんですが。

でも、これまで人生で何度も危険な綱渡りやトラブルをくぐってきたけど
そんなの軽く吹き飛んじゃうような、それはもの凄い絶望の日々を叩き付けられて
地獄の床にタッチしてきました。その後、えっ?と気づくことがあり
そのまま(もうどうせ人生終わるんだし)という勢い任せで進んできたら
まさに、すばらしい世界を生きてることに気がついた、みたいな。

そのまま書くと、たぶん言葉だけで理解しなくてはならなくなるからあえて書きませんが、
全部の答えは、とりあえず地球かな。自転してるから常に今だし。
発生してるすべてはサイクルするから生死ないし。みんな地球の派生物だし。
でも地球が正しい答えってわけじゃない。変な書き方でごめん。


81 名前:名無しさん 投稿日:2013/04/04(木) 01:52:27.77 ID:5tavhIY2

こうやって書き込んでると変な気分。
実は前にも書こうと思ってたけど、書けないんですよ。
頭で考えて伝えられない。感覚は言葉にできないですね。ブログとか書いてる人すごすぎる。
だから、もの凄く限定的な伝え方になっちゃうんですが、

まず「自分を意識しなければ、すべて単なる出来事である」

マネゲのホログラムとは、自分を取り囲んでる状況への、個人的な印象のこと。
これはわかってる人多いと思う。その主観的な印象が、幻である。本当に幻。
つまり、どんなことでも都合の良い解釈をすれば、すばらしい世界になるんだけど
都合の良いという考え方は結果的に苦しくなってくる。二元論の枠を超えてないからね。

他人にどう思われてもいい。「それ」が、うまくいこうが、いかなくてもいい。
自分がそれをしたいだけ。ただそれだけ。
それをワクワクとか表現してる人もいれば、大いなる意識と表現する人もいる。

俺らはいつの間にか、自分じゃなくて、自分以外を基準に物事を考えるようになってしまってる。
> 本当は自分のために存在があるのにね。

うまくいく、いかない、ってのは自分以外に基準をおいてる典型だから
そういうのをやめてみると、ぐわっと目の前が開ける感覚がマジで実感できると思うよ。

みなさん、幻を超えてください。そして好きなことをやりまくってください。
お金を目的にしないでください。お金は使うためにある。つまり、やりたいことをやってれば
それを維持する為に、勝手にお金(そういう概念)はついてきます。マジです。


ではまたどっかで。


84 名前:名無しさん 投稿日:2013/04/04(木) 02:07:03.44 ID:5tavhIY2

ごめんなさい、最後にひとつ。

最大の壁は、悟りというものがあるというデッチ上げに気付けるかどうかです。
自分は苦を脱するという本来の意味での熱心な仏教オタクですが、
スピリチュアルも仏教もいずれ無意味なことに気付きます。

そのまま受け取らないでほしいですが、マネゲ本も、作者も気付いてると思うけどデタラメです。
でもこれ書いてる内容も全部デタラメです。

そんなのどうでもいいんですよ。
ただ、あなたはそこに存在してる。それだけでいいんだよ。

その価値にいずれ気が付く時がくる。それまでゆっくり過ごしてたらいいと思います。
失業しても、家族を失っても、全然問題ないから。

ではまたどこかで。


2013年5月13日月曜日

願いを叶えるというのとは別に、ラッキーな偶然を起こすことができる

788 :名無しさん:2013/03/22(金) 15:46:41.31 ID:DQAuW8yQ

「プロセスはインチキ」「自動入金口座なんてない」
「ロバート自身が悲惨な目にあってる」という否定ばかりだ。
トライしてても体験出来なきゃどうしょもないから仕方ないかな。

そもそも「願い」とは「叶ってない苦しさ」を味わうものだと思うようになった
メソッドとか理論とかは狙った願いが現実になることとは本当に関係がないから。
でも願いを叶えるというのとは別に、ラッキーな偶然は起こすことができるんだ。


789 :名無しさん:2013/03/22(金) 15:51:26.32 ID:+JJ4WiJd

>>788 泣けてくる意見だな。。。
> そもそも「願い」とは「叶ってない苦しさ」を味わうものだと思うようになった。


790 :名無しさん:2013/03/22(金) 16:13:54.76 ID:DQAuW8yQ

願いを捨てられるなら泣く必要はないけどな。

願うのをスッパリ止めて、
ただ単に今の自分が好きなことや気分がよくなることだけに集中すると、
それがなぜかラッキーな事が連ちゃんで起こってくるようになった。

リアクションモードって本当だと思った。


793 :名無しさん:2013/03/23(土) 05:06:30.24 ID:AFR9hbt2

>>790
あー、わかるわ。
私は好きな子がいて辛かったんだが、相手に何か満たしてもらおうとして辛かったんだよね。
既に自分が満たされてるって分かったらそんな必要もなくなって幸せだわ。


804 :名無しさん:2013/03/24(日) 02:10:43.29 ID:k9lf2Z2O

>>793
願いを捨てたら今に満足できるってことだけじゃない。
リアクションモードで今をただ単に楽しい気分にし続けると、本当に。
「何かの流れに乗ったような偶然が起きる」んだ。


最近あったことだけど、あるドラマにすごいはまった。
先月そのドラマのシナリオを数話分だけ読む機会があったんだが、
それがすごく興味深くて「シナリオって映像で見るとのは別で面白い。

ドラマ終わったら古本屋で探して全話分のシナリオ手に入れる」と思った。
そしたらその翌日いきなりそのドラマのシナリオ本の販売予約が開始された。
とにかく古本屋巡りしなくても全話分のシナリオが手に入った。

ところがこのドラマ、視聴率としては全体的に低めで、どうして
シナリオが本になって発売されたか考えるとかなり不思議。
それどころかシナリオ本は最終回のオンエア前に発売されてしまったり。
ほんともうどうしてこうなった。


806 :名無しさん:2013/03/24(日) 09:49:24.85 ID:W6/MioBa

>>804
たしかにそういうのあると思う。

でも高校生の頃、街でふっとあの先輩に会うなって気がしたら
本当にその人がすぐにむこうから歩いてきた。

あとステーキ弁当食いたいなって思ったら
今まで買ってきたこととかないのにその日に親が買ってきたり。

願いを捨ててもなんでもないのだが、なんだったんだろうw


807 :名無しさん:2013/03/24(日) 09:54:57.30 ID:T45QJUv3

執着がないからだろうね。


812 :名無しさん:2013/03/24(日) 12:43:18.70 ID:W6/MioBa

たしかに執着はなかったな。

願いを手放すのは自分の思考やエゴに気づいて
それが自分自身ではないと分かればいいのではないだろうか。


2013年5月5日日曜日

イメージする事しかできない思考が見せるものは、全て幻想に過ぎない

750 :名無しさん:2013/03/20(水) 11:41:57.52 ID:DKm6gtWz

マネゲや悟りとあんま関係ないけどさ...。
つくづく人間て視てるものは信じられないって解るよな。

典型的なんがマンガ。
すげえ嫌いな絵や汚い絵の漫画家いるんだけど、その内容が面白くて、
その世界観にハマればキャラが立って魅力的に感じちゃうんだよな。
綺麗な絵は綺麗だけど所詮、イラストってなかんじで。

あれ、不思議だよなあ。ぜんっぜん可愛くない奴が可愛く感じたり。
結局、目で見えるものって大した意味ないんだな。


753 :名無しさん:2013/03/20(水) 12:20:55.44 ID:o2Zu6Xj3

>>750
それを突き詰めていくのが悟りへの道だよ。
主観イメージで見るものや過去や未来といったイメージ。
そういう普通の人が現実だと思ってるものを全て幻想として実在を求める。



754 :名無しさん:2013/03/20(水) 12:40:55.14 ID:gOb3tT6w

>>753 幻想と現実の違いを分かりやすく教えていただけますか?


755 :名無しさん:2013/03/20(水) 12:52:35.58 ID:DKm6gtWz

>>753 おお。ヒントをいただけた。ありがとうございます。
やっぱ、そのままで在りのままでいいってこったな。

美と魅力は必ずしもイコールじゃない。
綺麗好きなスタイルな奴が綺麗にしてても、そいつのキャラだが
粗野な奴が急に他人を招くため、部屋綺麗にしても、おしゃれなキャラは作れない。
だけど、そういう行為が時と場合によっちゃ可愛らしくみえたりな。

な~~んだ。
メディアに乗せられて、こう在るべきで空間壊して自分で不幸創ってたのかw
ありがとさん。


758 :名無しさん:2013/03/20(水) 13:46:22.82 ID:o2Zu6Xj3

>>754
簡単に言うと記憶や主観といったイメージでしかないものは幻想だよね。
つまりイメージする事しかできない思考が見せるものは全て幻想に過ぎない。

瞑想や座禅により無念無想を目指すのはその為です。
そうやって全ての幻想から解放されて初めて実在に辿り着く。

もっと深い話は本でも読んでみた方がいいと思うよ。
アドヴァイタ系の評判がいいのを読むといい。

>>755
どう致しまして。
お役に立てたならなによりです。


768 :名無しさん:2013/03/21(木) 08:41:32.39 ID:5yUOuER1

>>758 難しすぎる。。。(ちゃかしてるのではなくて)
数学とかもイメージするしかないから幻想になるのかしらね。


769 :名無しさん:2013/03/21(木) 09:03:51.59 ID:6tII2gQs

>>768
そういう事だね。
だって「数学の教科書」は見た事があっても「数学」はないでしょ?
そういう概念でしかないのもは「存在」しているとは言えないので当然幻想という事ですね。
ゆえに仰るとおり願望や欲望も幻想ですね。


2013年4月28日日曜日

エゴを消そうとする事は 影と闘うようなもので、勝つことはできない

509 名前:名無しさん 投稿日:2013/03/01(金) 05:11:30.94 ID:N69gGzzQ

執着に関係してる内容だが、自分が風俗に行ったときのこと書いてもいい?
マネゲと直接関係ないかもだが


名前:509 投稿日:2013/03/02(土) 05:22:44.09 ID:eNgy62xQ

風俗の話だが、
たまに風俗に行くと、よく風俗嬢に好かれる。
というのも風俗だからやることやってくれる前提なので、
なんとかエッチに持ち込みたいとか触りたいとかいう欲求が無くなってる。
私はある種、欲や執着が無い状態になってる。

そうすると相手にたいする愛情が沸いてきて
可愛いって気持ちで接して優しく愛情を注ぐので、
嬢からからかなり好かれてこっちも愛情あるサービスを受けれる。

という話。

風俗に行くのに無欲という逆接的な内容だが、
ちなみにプライベートで相手が好きな子だと欲が沸いてうまくいかなかったりする。


519 名前:名無しさん 投稿日:2013/03/02(土) 05:38:09.84 ID:eNgy62xQ

以前、宝くじを当てまくってるお坊さんをTVで特集してたが、
コツは?と聞かれてお坊さんは「無欲です」と答えてた。
宝くじ買うのに無欲って逆説的だが、引き寄せでいう手放すに似てる。

どうすれば無欲になれるかというと、人それぞれだと思うけど、
私はパテント流の思考しないで感情をそのまま感じるってのはいいと思う。



523 名前:名無しさん 投稿日:2013/03/02(土) 19:48:09.14 ID:eNgy62xQ

宝くじの坊さんは完全に無欲ってのとは違って
引き寄せの「願って手放す」に似てると思うんだよね。

前に俺はサムライテレビの視聴者プレゼントで、
キックボクシングのチケットを当てまくってたけど、
なんとなく当たるなと思って、あとはそのことを考えないようにしてた。


524 名前:名無しさん 投稿日:2013/03/02(土) 23:10:28.67 ID:XQ//ideO

>>519
坊さんなら多分仏教的な思考をするだろうから、日頃から私利私欲を無くして
慈悲の心で人を救おうとしていて、そのために金が必要になる場合もあるんじゃないかな。
で、調度よく必要になったら手に入ると。

肝心なことは私利私欲を無くす事だ。
だから宝くじが当たっても最初から自分の欲を満たすためには使わない。
恐らく誘惑に負けて使ってしまったら終わりだ。


531 名前:名無しさん 投稿日:2013/03/03(日) 05:05:40.97 ID:ltZ0MZ6h

>>524
えっとね
たしか、本堂を建て直す資金にするとかだったとおもう。


533 名前:名無しさん 投稿日:2013/03/03(日) 08:35:16.03 ID:ltZ0MZ6h

ちなみにトールなんかはエゴを消そうとしてはいけない。
それは影と闘うようなもので勝つことはできないと言ってるね。
どうすればいいかというと、ただ見つめて光に晒せば消えると


しかし風俗の話より宝くじのお坊さんの無欲に食いつく人が多かったね。
「マネーゲーム」のスレだから当たり前だが。


2013年4月20日土曜日

プロセスのコツ - 無意識に苦の感情を避けようとするエゴに気付け

78 名前:名無しさん 投稿日:2013/02/03(日) 07:03:12.37 ID:4tqDzGnl

苦節1年。やっとプロセスのコツが分かったw
変に他のメソッド知ってると足かせになる場合あるのな。


79 名前:名無しさん 投稿日:2013/02/03(日) 13:53:57.52 ID:spmqOPrn

>>78
お願いします。コツを教えてください。


82 名前:名無しさん 投稿日:2013/02/03(日) 19:58:45.55 ID:4tqDzGnl

>>79
コツは1つ。
感情を感じる時に無意識に避けてないか。
そこを覚悟を決めて感情の真っ只中にとびこんで感じ切った。それだけ。


これって本に書いてることなんだけど、問題は本人は積極的に感じに行ってる
つもりでも実は無意識に避けてる事に気付いてないことかな。

効果がないと思ってる人の大半は無意識に避けてる事に気付いてないんだと思う。

出来てる人からすれば当たり前じゃんな話だけど、1年経ってやっと体得できた
俺からすれば感動的。ネガな感情が幻の如く消えていく様は爽快すぎる。俺よくやった。


84 名前:名無しさん 投稿日:2013/02/03(日) 20:25:09.47 ID:ZorAwDGc

>>82
>問題は本人は積極的に感じに行ってるつもりでも
>実は無意識に避けてる事に気付いてないことかな。

恐らくここがジレンマではないのかなー。
感じようとすれば、今は感じて居ないという思いも創りだしてしまうわけで、
だから、感じようとしてはダメなような気がする。

体得するには、アハ的な気付きが必要なんだと思う。
気付きは、脳の空きスペース(沈黙)を増やせば訪れると言われてるような。


86 名前:名無しさん 投稿日:2013/02/03(日) 20:33:58.21 ID:4tqDzGnl

>>84
そう。それなんだよ!
変に理論に詳しくなるとプロセスする直前に疑念という新たな幻想で
オブラートに包んじゃうから効果が著しく落ちちゃうんだよ。

俺はプロセスを知る前はセドナやらヴィパッサナーやらで変に理論付けになっちゃったのが
まずかったらしい。それで効果を体得するまで1年という月日を足踏みしてしまった。
もうここまで来ると本人の体得しかないのかな。


87 名前:名無しさん 投稿日:2013/02/03(日) 20:41:41.36 ID:4tqDzGnl

もう少し突っ込んで書けば、感情の真っ只中に飛び込もうとすると、エゴが
「いや、なんとかメソッドによればなんとかだからダメなんだよ。」と囁き無意識に避けてしまう。

エゴは不快を避けるのが本能。
無意識に不快を避けようとするエゴの声に気付くんだよ。

その声に気付けば皆脱出できる。


88 名前:名無しさん 投稿日:2013/02/03(日) 21:26:36.33 ID:ZorAwDGc

>>87
>エゴは不快を避けるのが本能。

まったくそのようです。
気付こうと努力するのではなく、ただ不快の中に在るということ。
よく「苦を味わいつくせ」と言われてますが、でも「味わいつくそう」とするのは
エゴなんで、エゴも一緒に発動するわけで。

だから何にも思わないで、ただ苦の中に留まっていれば良いのだと思う。
森田療法などで言われてるような「ただ今やることに専念する」というのと同じ事だと思う。


90 名前:名無しさん 投稿日:2013/02/03(日) 21:55:38.88 ID:4tqDzGnl

>>88
そうだね。もはや気付こうとしなくても、只不快の中にただいればいいだけだね。


89 名前:名無しさん 投稿日:2013/02/03(日) 21:33:31.56 ID:spmqOPrn

感情に飛び込むって怒りの感情なら、怒りまくるってこと?

「欠乏感」と「妬み」「怒り」とかとにかく俺の場合すごい。
「欲しい」感情が強すぎて「あ~~~~欲しい欲しい」となってる。

まあ「お金」と「女」なんですけどW

「ああああお金欲し過ぎる~~~~欲しい欲しい~~~!!」
でダウンタウンDXの芸能人私服コーナーで「500万」とか見ると
「おああああああ~~ざけんな~~~~~何でてめえがそんな金持ってんだ~~」とか。

街で美女とヘンテコな野郎カップル見てるともう凄い。野郎にも「妬み」感情とか
「怒り」とか湧くし、その美女にも「何でそれを選んだ~~?」とかわけわかんない怒りがね。
そういう美女と出会えないおのれの運にも怒ってる。

あと妬みとそれに準ずる怒り感情爆発してるっす。
前にそんなんだからいつまでも欲しいものが手に入らないんだと怒られて
「祝福」してやりなさい。みたいな事言われて、やってみたけど、
もう泣けてきてどうしようもなかったんだ。「祝福できねえよ・・・」ってね。


90 名前:名無しさん 投稿日:2013/02/03(日) 21:55:38.88 ID:4tqDzGnl

>>89
そう。「怒り」の場合は心の中で怒りまくる。初めは主観的な立場で怒ってるんだけど、
しばらくその怒りと共にいれば時間と共に客観的に怒ってる自分に気付くポイントがくる。
俺の場合はそれがピークが過ぎた証。

初めは「むかつくボケ!!」からしばらくすると「ムカついてるな俺」に変わる。
そのポイントが来たら徐々に無限のエネルギーと投入していく。
俺の場合無限てイメージつきにくかったから「愛してる」っぽいエネルギーを投入する。

ただ経験的に強烈な怒りは初心者がナイトメアモードでプレイするみたいなものだから
初めは、ロバートがビジゲでやってたみたいに、ハエに対するイライラみたいな
些細なものからやってみるのもいいかも。


2013年3月2日土曜日

ホログラムのフィルムは、画像全体の全ての情報を包括して持っている

819 :名無しさん:2013/01/20(日) 02:20:51.45 ID:olMNiRUD

「ONE FOR ALL, ALL FOR ONE」って言葉で思い出したんだけど。
マイケル・タルボット著の「投影された宇宙」に書いてあるんだけど、

一個のリンゴの画像が記録されたホログラムのフィルムを半分に切っても、
リンゴの画像が半分になるわけではなく、半分のフィルムのそれぞれ両方から
一個のリンゴの画像が映しだされるとのこと。

そのまた半分、そのまた半分、そのまた半分と、フィルムをどんどん小さく切っていっても、
それぞれのフィルムからは、一個のリンゴの画像が映し出され続ける…。
(ただし画像は粗くなっていく…)

つまり、ホログラムのフィルムというのは、その一部分一部分のそれぞれの中に、
画像全体のすべての情報を包括して持っている、とのこと。
逆に、その一部分一部分がすべて集まって、100%としての全体が構成されている。


そのホログラム的構造が、
人間の脳の構造と同じだとか、
身体の構造と同じだとか、
宇宙の構造と同じだとか、
多分野においての、少なくない科学者が言っているみたいだね。

その、ホログラム構造そのものである。
「すべてが一部であり、一部がすべてである」
って、スピ系でもよく聞く話と、なぜか、まんま、同じだよねw
あなたは、すでに、すべてを持っている、とか…。

ただ、肉眼で見て、認識出来る立体ホログラムフィルム
(ビックリマンチョコのシールみたいなもん)
は、この限りではないので半分には破かない様にね、って、
本に注釈で書いてあったから、破かない様にね。
残念ながら二枚には増えないみたい。


824 :名無しさん:2013/01/20(日) 12:53:22.48 ID:HPQaOZRi

>>819
>画像全体のすべての情報を包括して持っている、とのこと。

これ!マネゲでいう、
フィールドに力を与えたっやつ。
そのフィールドには 全てが はじめっからある。

自分達はただ、それを見つけるだけでいい。
よく考えてみれば、電気もガスも電波も、もともとあった物を見つけただけなんだよ。

マネゲの本も自分のいる世界にはじめっからあったんだよ、見つけたんだよね。

これに気が付きはじめると、いろんな事に気がついてくるんだ。
よく言われるシンクロなんかもそうだし、色んなメッセージに気がつく。


2013年2月27日水曜日

今とは違うところへ行くのがいいんだという意図をはっきりと持つ

777 :名無しさん:2013/01/17(木) 09:34:04.52 ID:a3PdIHPj

昨日「おお?」と思うことがあったから書く。長文失礼。

自分は通勤するのに終点の駅から乗るから、ほとんど通勤電車では座ってる。
ところが昨日はダイヤ乱れがあって、プラットフォームに人があふれかえっていた。

次の電車とその次の電車は1番線からの発車で、1番線は既に人でいっぱい。
しかたないから一番線に並んだが、このままでは次の次でも座れそうになかった。
座りたいけどこれじゃしょうがない、立って我慢するしかないかと思った。

だけどここで自分はブチギレた。
「現実が意味がないんなら、そんな現実に従う筋合いだってないわ。
このままいくと座れなそうとか関係ねえよ私ゃ座ってぬくぬくしたいんだ。
座るのがいいんだボケ」


そしたら突然「次の電車は予定変更で2番線到着です」とアナウンスがあって、
反対側のホームに電車が入ってきた。
初め自分は「はぁ!!?」とキレかけたが、1番線に並んでいた人の半分が
反対側のホームに移動して、自分は一気に列の前の方に行けた。
そこへすぐに1番線にも電車が入ってきたもんで、意図したとおり座ることが出来た。

悟っちゃうと、今が幸せになるから、現状大きく変えなくてもいいやって思っちゃうんだよな。

でも、すごいシンクロとか偶然が起こって欲しいなら
「このまま行った場合の現実は選ばない、
自分はこっちを選んだほうがいいからそっちへ行く!」
という、
今とは違うところへ行くのがいいんだという意図をはっきり持たないと
そういうのは起きにくいのかもしれないって思った。


778 :名無しさん:2013/01/17(木) 10:55:04.71 ID:zR7wNVoA

ごめんなさい。関係ないけど777さん、フィーバーですね。
大当たりですw

とてもいい体験談聞かせていただけました。なんだか別の視界が開けた気がします。
ありがとうございます。


779 :名無しさん:2013/01/17(木) 11:16:43.94 ID:a3PdIHPj

>>778
ありがとうwww
ところが「意図を持つ」つかこっちがいい!と意図するときは
どうしてもエゴが働くんだな。こうなるとエゴってもろ刃の剣だ。
それでも、わりと上手くいく方針が「結果気が済む方を選ぶ」だと感じてる。


2013年2月15日金曜日

マネゲ実践に大事なのは、「実際の(直接)経験」と「感情」

667 名前:名無しさん 投稿日:2013/01/12(土) 19:19:57.65 ID:bPx8vNIg

わざわざマネゲスレに来て、マネゲ本に対して否定的な書き込みをして煽ってる人って、
マネゲ本を読んでない人か、または、読んでも1回や3、4回やそこらしか読んでいなくて、
書いてある内容をあまり理解出来てない人だと思いますよ。

マネゲ本は実践書です。
しかも細部にわたってポイントやフォローが書かれている、
よく出来ている実践書です。無駄な部分がありませんよ。

第一段階でプロセスだけをいくらやったところで、(仮に何年続けたとしても)
脱出が出来ないのは、本に書いてある通りです。


668 名前:名無しさん 投稿日:2013/01/12(土) 19:24:58.76 ID:bPx8vNIg

あと、(第二段階では、)理論はブービー賞です。


678 名前:668 投稿日:2013/01/13(日) 00:03:42.54 ID:bIzVw+/P

668 あと、(第二段階では、)理論はブービー賞です。

↑このあとに続けて↓

大事なのは、「実際の(直接)経験」と「感情」です。
これも本に書いてある通りです。

第二段階に入って、実際に私がした経験ですが、
『お店で青いシャツを買って、家に帰って開けてみると、
ピンクのシャツが出てくる様な、奇妙な事』は本当に経験しますよ!

本に書いてある通りです!
(例え通りではないですが、同程度の奇妙なことと断言できます。)

実際に経験します。
経験すれば、確信に変わります。
理論や謎解きは必要ないです。


(詳しい出来事は書きませんが)
上記の、物質的な奇妙なことを一回目に経験した時は、
さすがに、ゾゾゾッと、鳥肌が立ちました。

(また違う出来事での)二回目には、
思わず笑い出して、しばらく笑いが止まらなくなりました。
本来の自分には、こんなことくらい、本当にわけないんだなぁ、と。

その他、他人の言動での、奇妙な事ならば、それこそ頻繁に毎日の様に起こります。
逆に奇妙な事が何もなかった日には、あれっ?と不思議に思ってしまうくらいです。

何のメソッドを信じて実践するかは、人それぞれだと思います。
その人の向き不向きもあると思います。

マネゲ本を忠実に実践している第二段階の旅の途中の人も、
このスレにはまだたくさんいるのではないかと思って書き込みました。
お互い脱出に向けてがんばりましょう。

また、ロムに戻って、第二段階のワークを日々続けます。
ありがとうございました。本来の自分に心から感謝します。


2013年2月6日水曜日

未来という闇の想像を手放せば、基になっていた過去のイメージも消える

402 名前:名無しさん 投稿日:2012/12/29(土) 15:53:02.02 ID:zbYi7H0c

「お金への執着」を手放すということは「貧乏を受け入れる」ということです。
お金に執着してしまうのは、貧乏が怖いからですよね。

ということは、

お金を手放すことが怖いんじゃなくて 貧乏を受け入れることが怖いのです。
だから お金の執着を手放す時には「貧乏でもいい」と、覚悟して受け入れる。


それができないときには「ああ、貧乏をこんなに怖がってるんだなー」ぐらいでもいいです。
そこから始めてみてください。


403 名前:名無しさん 投稿日:2012/12/29(土) 18:57:58.76 ID:BPdvEPoI

>>402
よく分かりますょ。
この世は陰陽で成り立っているそうです。
つまり、表裏は一体ということでしょう。陰があるから陽も存在出来るようです。
だから、不幸が起こらねば幸福も起こらない。

陰に傾き過ぎると、今度は陽に傾きます。
こうして陰陽(この世の事象や仕組み)は、バランスを保とうとして常に動いているそうです。
もしも、陰陽のバランスが一つでも取れてしまうと、この世は止まってしまう(死んでしまう)ようです。
というか、元々バランスの取れない様になっている訳です。(長くなるので説明省きます)

各自が、陰陽(コンピューターの二進法の様なもの)で自分の世界を構築していて、
人はそこで、貧乏(陰)を否定すれば富(陽)をも否定する事になる、というか
自説ですがこの世が成立しなくなると考えています。

貧乏という事象に、豊かさを感じたいものです。


408 名前:名無しさん 投稿日:2012/12/30(日) 08:29:08.69 ID:sN8+hIbp

貧乏になるかも、と言う恐れを手放すのですよ


409 名前:名無しさん 投稿日:2012/12/30(日) 09:40:51.13 ID:iO7GQveX

>>408
恐れを手放したらどうなるの?


411 名前:名無しさん 投稿日:2012/12/30(日) 19:37:53.48 ID:B7roCBHY

>>409
独見ですがこう言う事かなと。
マネゲが仮想空間での追求なら、これは、それを超えたところへ行くのかなと。

我々には人生の先は闇なので恐いのかも。
でも、単にホログラムだと気付けば、それは夢の中で夢だと気が付く
(目覚めではない)ようなもので(まだ眠ってはいるけど)恐れは無くなるのかと。

別の方法としてなら、受け入れるのが最も早いのかなと。
受け入れればもう恐れなくて済むので、これが恐怖を手放すことなのかなと。


て゛、恐れを手放すとどうなる?
恐れを手放すのは、アハ体験(目覚め)のためのアハ体質作りではないのかなと。
「人生の未来」(闇)を想像(イメージ)するには、過去の出来事を基にしないと、
イメージは湧きようがない訳で、つまり、イメージとは記憶から成り立っているかと。

だから、恐れ(未来という闇の想像)を手放せば、
基になっていた過去のイメージも消えるという事になるのかも。
そして、過去というイメージ世界が消えれば自我(イメージ)も消えて、
夢という仮想空間(主観の世界)も消える。


そしてそこに元々存在してる「現在」が、恐ろしいほどのリアリテイを伴って露わになる、
これが夢(過去と未来)から真に覚めると言う事ではないでしょうか。


(余談ですが、自分がホログラム(現実)を造ったとは信じがたい、と我々は皆この様に思ってます。
でも、理論的(物理的)に考えても、自分は何処にも見当たらないわけで、
居ると思うのは長年(人類史上的な集合意識)?の錯覚イメージなのかなと。

で、自分は居ないと考えれば、ホログラムは自分が創ったのではなくて
時空が創ったと思えば納得もいくのかなと。)


2013年2月2日土曜日

苦痛な出来事の始まりを明らかにし、苦の連鎖を断ち切る 「出来事処理のProcess」

259 名前:名無しさん 投稿日:2012/12/24(月) 12:49:22.05 ID:2zCzzzDh

出来事処理

1) 出来事を突き止める。 最初はごく軽いものからやったほうがいい。

2) 出来事がいつのことだったのか? 出来事がいつ起こったのか突き止める。

3) 目を閉じて、出来事の始まりに戻る。

4) 出来事の継続時間を確認する。
(これがキモ。これをやらないと、出来事中の知覚の記憶がそろわない)
つまり、出来事の時間軸上の長さを突き止める。

4_2) 出来事の場所を突き止める。

4_3) 出来事が起こった空間の大きさを突き止める。

目を閉じる。

5) 出来事を最初から<継続時間>後まで通り抜ける(体感する)。

6) 何が起こったのか?

7) 出来事が消去(軽くなる)されつつあるかどうか?

8) 出来事が消去されつつあれば、(5)から繰り返す。

9) 出来事が消去されそうでなければ、さらに以前の似たような出来事を突き止めて、
その出来事について(2)からの手順を行う。

10) さらに以前の似たような出来事が見つからなければ、現在処理中の出来事の
さらに早い始まりを突き止める。

11) 出来事の新しく突き止められた始まりに戻る。

12) 出来事を終わりまで通り抜け、(6)からの手順を行う。

出来事や出来事の鎖が解決されるときには、出来事の間に生じた決意や決断が明らかになる。
これが出来事処理の終現象。
何かがうまくいかなくなったら、数日休む。
それでも駄目な場合、軽い手法を行う方向性に変える。


260 名前:Creation Handling Procedure 投稿日:2012/12/24(月) 12:56:25.35 ID:2zCzzzDh

創造処理手順(CHP)
●1.・・と一つになって経験する。
●2.その最も外側を限定する。
●3.それに価値判断なしに名札を付ける。
●4.その創造から離れる。
●5.その創造を消滅させる。
●6.あなたの望むものを創造する。
////

●1.・・と一つになって経験する。
1:興味を感じる物体・場所・空間を選ぶ。
2:それの縁や境界線を意識して対象を限定する。
3:それと一つになってそれを感じる。

*家や駐車中の車、石ころ、ビルディング、池、電信柱などの止まってる物体から練習し、
慣れてきたなら、対象を動物、人間、草花、昆虫などの生物にまで拡大する。
その後に、感情や印象、思考、信念など心で統覚できるあらゆるものにも適用する。


●2.その最も外側を限定する。
創造の中に入ってその創造の内部から外を見ている視点。
腹が痛い場合なら腹の中の痛い感じに注意を向けて
その感じの内部から何ともない外側に注意を広げたり狭めたりする感じ。
境界は明瞭だったりぼやけていたりするので、よく判りづらい場合は境界を広めにとっても問題はない。


●3.それに価値判断なしに名札を付ける。
それについては「この創造」とか「この感じ」などの名札になるはず。
(これは意識内で自分でそう名付けるだけ)
「この消したい嫌な感じ」とか「このムカつき」などという名札は
価値判断がつきまくっていることになり、価値判断が付くと抵抗が発生しやすくなる。

価値判断を付けなくてすむように、
消したい創造を第一段階で十二分に味わい愛でるようにする必要がある。


261 名前:Creation Handling Procedure 投稿日:2012/12/24(月) 12:57:12.92 ID:2zCzzzDh

●5.その創造を消滅させる。
自由なイメージで消してよい。
・創造を爆発させて散り散りになって消える
・創造を遠くに引き離し続けてそのまま小さくなり消える等、
自分はTVゲームなんかで敵を倒したときに点滅しながら消えるイメージ等を利用する。
でもたいていは1の・・と一つになって経験する。の時点で消えることが多い。


●6.あなたの望むものを創造する。
用語の説明
プライマリー(根源的創造のこと/プライマリーオリジネーションの略だったか?)
セカンダリー(二次的創造のこと/セカンダリーオリジネーションの略だったか?)

プライマリーを宣言しながら<<その感じをありありと創造する。>>←ここが最重要。
例えば「私は幸せだ。」 この場合の「私は幸せだ。」がプライマリー。
プライマリーを宣言し何の迷いも疑いもなくあなたが幸せであればそれで終了。

大抵は「こんなので幸せになる訳ないだろwww」等という
プライマリー以外の創造が発生。これがセカンダリー。

この場合にセカンダリーを自分の管理下に置くためにわざと誇張する。


・ペアでやる場合の例

1、ガイド プライマリー(を宣言してください)。

2、自分 私は幸せだ。

3、ガイド 何かセカンダリーがありますか?

4、自分 こんなんで幸せになる訳ないだろwwwっうぇwwww

5、ガイド プライマリー。

6、自分 私は幸せだ。

7、ガイド 先ほどと同じセカンダリーがありますか?
(あれば消えるまで誇張を強めながら2~4を繰り返す)

8、自分 ありません。

9、ガイド プライマリー。

10、自分 私は幸せだ。

11、ガイド 他にセカンダリーがありますか?

12、自分 こんなことしてて何になるんだwwwwwwボコボコにしてやんよwwww

13、ガイド プライマリー。

14、自分 私は幸せだ。

15、ガイド 先ほどと(ry

16、自分 ありません。

17、ガイド プライマリー。

18、自分 私は幸せだ。

19、ガイド セカンダリー。

20、自分 うはwwwなんか幸せかもwwww

21、ガイド プライマリー。

22、自分 私は幸せだ。

23、ガイド セカンダリー。

24、自分 ありません。

25、ガイド あなたは幸せですか?

26、自分 はい、私は幸せです。(セカンダリーがあればなくなるまで繰り返す)

27、終了

※ペアでやる時は声を出すが一人でやるときは声を出さず
意識内で創造しながら一人突っ込みで行う。


263 名前:名無しさん 投稿日:2012/12/24(月) 14:42:58.18 ID:hDMM02iW

>>259
心で追体験するとカルマが消えるとか、どこぞで聞いた気が。
でも、9)を見る限りそうでも無いような。
決意や決断が明らかになっても、その観念(思い込み)を手放さない限り、
ゲームオーバーとならない様な気が・・・

問題は、別に観念を見極めなくても、今の感情を昇華すれば、
その元になる観念も無くなるのか!?
良く考えて見ようと思います。


264 名前:名無しさん 投稿日:2012/12/24(月) 15:53:39.14 ID:2zCzzzDh

>>263
出来事処理はフロイトの自由連想法と長期持続暴露を組み合わせて手順としたもの。
ある観念(思い込み)が記憶・出来事の産物の場合、決意や決断が明らかになるとそれは消滅する。
(といっても観念は記憶の産物だが…)

ちなみに
鎖状につながった似たような苦痛の出来事群の最初の出来事での決断を思い出せれば、
鎖状につながった出来事群が解決される。


CHPはチベット僧のトゥルクの指導法をパクったものだが、
ぶっちゃけマネゲの『プロセス』とやっていることは一緒。


269 名前:名無しさん 投稿日:2012/12/24(月) 19:34:11.54 ID:hDMM02iW

>>264
最近は色々な観念浄化法が溢れています。
隠れている観念を見つけて浄化する訳です。

でも自分も思うのだけど、見つける事で消えて行くはず。
なんで浄化せねばならないのか良く分からない。
恐らく先にも言ったように、胸に感情意識を置く事がヒントなのかも。

誰だかが、感情意識を胸に置いていればやがて昇華して行くけど、
普通それを我々は頭の方に持って来てるらしくて、だからあらぬ事を考えて混乱してるのだとか。

自分、マネゲ細かいんでドロップアウトした訳で。
貴方の言われるプロセスも、一応自分なりに簡略化してます。
恐らく性格の違いで、向き不向きがあるのかも(汗)


270 名前:名無しさん 投稿日:2012/12/24(月) 20:40:33.46 ID:2zCzzzDh

>>269
世の中いろいろな手法が存在するけど、結局のところ「方便」だから、
自分に合うものをすれば良いし、変えても良いと思うよ。
マネゲの『プロセス』は行うにしても、俺はステップ3以降はやらないしね。

>見つける事で消えて行くはず。

そう。
「隠れている観念を見つけて浄化しなければ○○」は条件付けだから不要。
常日頃から自分の感情・思考・感覚に気づいていればそれでOKだと思う。


2013年1月29日火曜日

無意識にやっていることをコントロールできるようになる 「厄介事のProcess」

223 名前:名無しさん 投稿日:2012/12/21(金) 23:56:18.30 ID:oT0kswfv

厄介事のProcess

1) 何か厄介事を思い浮かべる。
2) その厄介事について、嘘をつく。

(1)を1回やったら、気分が少しでもマシになるまで、(2)を何回も繰り返す。
笑えたらそれでプロセスの最終現象だが、1回のセッションでそこまでやる必要はない。

--

厄介事について、人は無意識に嘘をつき、厄介事をさらに厄介にする傾向がある。
このProcessの狙いは、無意識にやっていることを意識的に行い、
それをコントロールできるようになること。


224 名前:名無しさん 投稿日:2012/12/22(土) 01:46:57.30 ID:il29aJfO

>>223
「厄介事について、嘘をつく」
この意味がよくわからないのですが、出来れば具体例を


226 名前:名無しさん 投稿日:2012/12/22(土) 11:35:33.53 ID:lkqdR5DX

>>223
最近そういうののせてくれてるけど、それ何なわけ?


229 名前:名無しさん 投稿日:2012/12/22(土) 14:25:25.56 ID:ZsZIXxAs

>>224
例えば「競馬で負けてお金が無い」という厄介事に対して嘘をつくとする。
「お金が無い、なぜなら彼女にプレゼントを用意したから」
「お金が無い、なぜなら借金を返済したから」等等。
嘘に関してはポジティブな嘘でもネガティブな嘘でも良い。

>>226
基本的に投稿しているのは
ケース(状態)を改善して能力を回復させる系のもの。
ケースが良くなると、問題に直面する能力も回復する。

マネゲの『プロセス』は基本一人で行うので、
問題に直面する能力があるとやり易くなる。

特に必須というものでもなく、参考として載せてる。


230 名前:名無しさん 投稿日:2012/12/22(土) 14:35:19.67 ID:lkqdR5DX

>>229
さんきゅ
誰かが考えたメソッドだとか、海外で流行ってるのもなのかとか気になったので
君のオリジナルなのかな。
なかなか面白いと思って参考にさせてもらってる。


234 名前:名無しさん 投稿日:2012/12/23(日) 00:37:08.57 ID:ARqlCLnp

>>230
ネタ元
http://freezoneearth.org/pilot/self/index.htm


235 名前:224 投稿日:2012/12/23(日) 01:32:07.24 ID:F/CwqjdV

>>229
成るほどよくわかりました。
これ続けると無意識にしてしまってることに気付きやすくなるって感じですかね。


237 名前:名無しさん 投稿日:2012/12/23(日) 10:44:05.54 ID:ARqlCLnp

>>235
理屈としては、不随意のものを意識的に行うことで、不随意を随意に変換する試み。

人は厄介事を抱えると、それに直面できず、それについて自分自身や他者に対して嘘をつくことがある。
このような嘘は厄介事をさらにしつこいものにしてしまう。
厄介事が長く存在すると、人はそれについて嘘をつき続けていることに無自覚になってしまう。
厄介事を何とかするための第1歩は、嘘をつき続けていることを再自覚することだ。
つまり、自覚して嘘をついてみればいい、ということ。


ただ、これは厄介事に対するアプローチなので、他の無意識にしていることに関しては弱い部分がある。
「無意識にしてしまってることに気付く」という目的なら
しっかり体系化されているヴィパッサナー瞑想がオススメ。


238 名前:名無しさん 投稿日:2012/12/23(日) 16:03:41.78 ID:pS5KRyDq

>>237
>理屈としては、不随意のものを意識的に行うことで『不随意を随意に変換する試み』。
厄介事を何とかするための第1歩は『嘘をつき続けている』ことを『再自覚』することだ。
つまり『自覚して嘘をついてみればいい』ということ。

素晴らしい見解だと思われます。
我々の行動は運命的に既に決まってるようです。

<自動行動に対してそれに理由を後付けし、
あたかも自分の意思で動いているのだと思い込んでいるようです>

だから、こういうことが言えるでしょうか。
我々はこの世の舞台で演技をしているのかと。
監督(時空)の言う成りに、我々は自分の人生を演じさせられているのかも。


なので、自動行動に勝手な思い込みをするのは、自分に対して自分が嘘をついてる様なものかなと。
自然に生じて来る事象に対しても、勝手に苦しいとか嫌だとか思い込んでいる
(自分に演技している)訳でしょうかね。

つまり、この世で自分に演技させられている状態が、
自分に『嘘をつき続けている』と言うことに成る訳でしょうか。
ではこの事を自覚した上で、自らを演技すれば良いのかもと。

演技(無意識的)をさせられる事が、自分に嘘の感情をついている訳なら、
その嘘としての感情(苦しいとか嫌だとか)を、自覚(受身をやめて能動的にかな)
をもって演技すれば良いのかと。

それは正に『自覚して嘘をついてみればいい』という事と同じことかも。
違うとすれば、苦しさや嫌いと言う状態に、嘘を付かないことかなと。
でも『不随意を随意に変換する試み』は同じだと思われます。

そのような訳で、苦しみや嫌悪は自分が自分への無自覚演技だと認識(『再自覚』)
される事により、そこからの囚われ(思い込み)が開放されるのだと思います。
この様に同じく貴方の方法は、事象(運命)から来る人生の苦しみや嫌悪からの開放に、
大変に有効だと思う次第なのです(爆汗)
長々と意味不明ゴメン<(_ _)>


240 名前:名無しさん 投稿日:2012/12/23(日) 21:56:01.35 ID:ARqlCLnp

>>238
thx.

『厄介事のProcess』を行う際の注意点として、
範囲を広げるほど、最終現象には時間がかかるようになり、現実的ではなくなる。
例えば『自分自身について嘘をつく』というメタプロセスにおいて、
扱う厄介事の範囲が大きい場合、ある程度繰り返して、
変化が見られなかった状態になったところまでにしておいたほうがいい。


241 名前:名無しさん 投稿日:2012/12/23(日) 22:17:11.52 ID:9yTH38Ur

ちょっとやってみたけどけっこういい感じ

「嫌いなヤツを手伝わなきゃいけない」←厄介事

「なぜならヤツは来月外国に引っ越してもう会えなくなるから」←嘘

とかやってみた。
手伝わないといけない事を考えた時のイヤーな感じが軽減されてナイスな感じ

>>240
範囲を広げるっていうのが具体的にどういうことかよくわからん。
「なぜなら来月地球が滅びるから」とかそういうの?
自分が想像できない事は現実的じゃないってことかな


242 名前:名無しさん 投稿日:2012/12/23(日) 22:36:10.22 ID:ARqlCLnp

>>241
「範囲を広げる」というのは嘘ではなく厄介事の範囲を広げることで、
問題の大きさや抽象度を上げるということ(例えば「自分の人生」等)。


2013年1月25日金曜日

全ては起こるべく起こってきている。失敗というのは存在しない。

221 名前:名無しさん 投稿日:2012/12/21(金) 22:38:20.72 ID:Y6O7u3fZ

マネーゲームから脱出したかと思ったらまた捕まった。
お金が要る問題が発生しちゃった……。

辛い。


334 名前:名無しさん 投稿日:2012/12/27(木) 21:07:55.25 ID:6Dy1F3G2

>>221
もし言ってる事が本当なら、この人は良心的だと思う。
普通、失敗談はあまり語りたがら無いと思うから。

この人が何故こうなったのかはハッキリしてるけど、
それを言ってしまうとまた横槍が入るので・・・

人間は何かに縋ってないと、未来が判からないために、不安に怯えて生き辛くなるのかもしれない。
だからこそ未来に夢を求め、そうやって未来に生きてるのかも。
マネゲはそのための、良き拠り所となってるのかも。


377 名前:名無しさん 投稿日:2012/12/28(金) 09:20:55.73 ID:z4hmA8dU

>>334
失敗したら辛いのは当たり前のことだけど、だからと言って失敗したという結果を受けて
自分の態度が崩れてしまうなら、それはホログラムに一喜一憂してるって事であって
そんなの脱出とは言わない。

脱出したって失敗や不快なことはこの先いつでも起こりうるよ。
それでも、自分が好きなこと、自分がどうありたいかに心を注ぎつづけるべきだ。


393 名前:名無しさん 投稿日:2012/12/29(土) 11:42:36.85 ID:EkZAEaeY

>>377
> 脱出したって失敗や不快なことはこの先いつでも起こりうるよ。

自分はまだマネゲを完全には脱出はしてないけど。
不快なことは確実に減ってきている。
厳密に言うと、以前なら不快に感じてたであろう出来事を不快に感じなくなってきている。

感情があっという間に過ぎ去る感じ。最近はネガティブな感情もどんな感情もすぐに
過ぎ去ってしまうようになっている。

失敗というのもあまり意識しなくなった。
物事は収まるべきところに収まっていくというか。
全ては起こるべく起こってきていると感じるし。

だから、失敗というのも存在しない(思考が失敗と勝手に決めつけているだけ)
「自分の感情は外の世界の出来事とは関係ない(幸せは外の世界に左右されない。
幸せは自分次第)」という言葉を精神世界の本か何かで読んだことがあったけど、
その通りだなと思うようになってきたよ。

だから「脱出したって失敗(に見えるようなこと)や不快なことはこの先いつでも起こりうる 」
けど、完全に脱出するとそれに影響を全く受けないようになっていくのかなと自分は思っている。

>それでも、自分が好きなこと、自分がどうありたいかに心を注ぎつづけるべきだ。

これはそうだと思う。
だけど、一度不快な気持ちが発生したら、認めて手放すというふうにする方がいいと思う。
ネガティブを最初からなかったように抑圧するのはよくない。


401 名前:名無しさん 投稿日:2012/12/29(土) 12:44:45.40 ID:1rZRVGBr

>>393
セドナメソッドみたいだね。
大体の感情は認めて放っておけば通り過ぎちゃうから無問題だね。

どんな感情も『贈り物』だから、味わい愛でると、逆に自分を助けてくれる時もあって驚くけど。


2013年1月23日水曜日

あるがままに対する抵抗を(想像で)中和する 「無駄と所有のProcess」

131 名前:名無しさん 投稿日:2012/12/18(火) 20:05:42.34 ID:NYp1oO/+

ナウでヤングな諸君は幸福とか悟りとか必要以上にたいそうに考えすぎなんじゃないの?
幸福は今この瞬間を味わえば内側から幸福感が溢れ出すし、
悟りなんてエゴの価値判断を全て捨てるだけだろ

そんなどうでもいいものより自分と周りの人間、
物事に実際的な愛情を注ぐことのほうが大事だよ


137 名前:名無しさん 投稿日:2012/12/19(水) 00:50:01.35 ID:pCohAnqp

無駄と所有のProcess

1) 自分の不足している物を思い浮かべる。特質や能力ではなく、あくまで物。

2) その物を無駄にする方法を考える。これを何回も繰り返し、気分が少しでも
マシになれば、その物についてはそこで終わり。


--

奇妙なことに、人は無駄にできない物を所有すると、いろいろと困難を抱え、
やがてその困難ゆえにその無駄にできない物を所有することをためらうようになる。
このProcessの狙いは、無駄にする能力を回復させることによって、
所有する能力を多少改善することだ。


扱うのはあくまで物なので、物以外の要素が含まれると効率が落ちる。
あつかうものを工夫する必要がある。

ex.)
・「車」→「車」のままで大丈夫。

・「お金」→ そのままでもたいていうまく行くが、経済学をかじった人なら「紙幣」や
「通貨」の方がいいかもしれない。

・「美貌」→「肉体」あたりでどうか?

・「才能」→ その「才能」で扱う物に変換すべし。例えば「ピアノ」とか「絵筆」。

・「恋人」→「男」や「女」にすべし。

・「友人」→「男」や「女」にすべし。

・「名声」→ 難しいが「テレビカメラ」でやってみると何らかの効果があるかも。

・「念力」→「物質」かな?ただし、これで真の最終現象に到達するのはとても難しい。
まず不可能。到達できたら神と呼んでも差しつかえない存在になれるかもしれない。

>>131
その通りだと思うし、悟りと幸福は結び付ける必要はないね。
(『Everyday Enlightenment』という本に載っているイギリス人の覚者キャサリン・ノイスは
「悟った後も感覚はいまでも物事を分離したものとしてとらえている、
変わったのはただ探求が終わったということだけ」と述べている)

悟りを求めながら、自分のゲームをより良くプレイするのは十分アリだと思う。
当たり前だが、俺たちはある面において段階が高いこともあり、別の面ではとても低かったりする。

自分の周囲の社会を動かしていく力という面だと、
銀座の高級クラブのホステスたちは俺よりずっと段階が高い。
(ウィルバーも、高度な段階まで修業を積んだ人ほど、
世間において無力な傾向があることを指摘していた)

ラフでタフでハードな現実を根性や閃きで何とかしていくことで初めてわかることもある。


142 名前:名無しさん 投稿日:2012/12/19(水) 09:11:30.60 ID:39eKLmmO

>>141
それは物以外の要素を物にしてる説明なのでは


143 名前:名無しさん 投稿日:2012/12/19(水) 10:02:10.70 ID:eJBmOgsj

>物以外の要素を物にしてる

ズバリそうだと思うが?
無駄に出来ない「物以外の要素」とは結局、物に付随するイメージだ。
だからその「物以外の要素」をとっぱらって対象をただの物として見ること。


144 名前:名無しさん 投稿日:2012/12/19(水) 10:12:09.49 ID:39eKLmmO

>>143
いや、無駄にするってのは重要視しないで価値がないように感じるって意味で言ったのかと思って

例えばお金を無駄遣いするとか
車を誰かにやってしまうとかそういう意味なのかなと


154 名前:名無しさん 投稿日:2012/12/19(水) 17:45:11.24 ID:pCohAnqp

>>144
その通り。>>137の「無駄」は浪費と捉えても問題無い。
そのアイテムを認識している意識は、それら(不足)のありのままに対し<抵抗>を持っている。
不足している物に際して、それが無い状態に抵抗しているからこそ、欲求が生じるわけだ。

>>137は、あるがままに対する<抵抗>を(想像で)中和する試み。
不足しているものを「浪費すること」を考えることは、
当然それが「有り余っている」という本人の現実認識とは
逆の状態を想像しながら手順を行うことになるだろう。

<抵抗>は価値判断から生み出される二次的な創造だから、
浪費も、抵抗されているその対象に対する価値判断を手放す試みとも言える。
(中立的に見るようにしたほうが良いと思う)

>>137にしてもマネゲのプロセスにしても、要の一つは
「何の歪曲も、あるいは嘘もなく、物事をあるがままに正確に見ること」だと思う。
それが起きればその瞬間にそれは消失し、その存在をやめる。


2013年1月19日土曜日

視点の変更に関するプロセスの応用 (慣れた人向け)

103 名前:名無しさん 投稿日:2012/12/15(土) 19:37:56.48 ID:Dy00ZITq

マネゲのスレなので、視点に関してプロセスを応用したものを考えてみた。

【視点の変更に関するマネゲ『プロセス』の応用(慣れた人向け)】

ステップ1(その中に飛び込む)→
ステップ2(対象[不快なエネルギー等]を残さず感じる)の過程で、
自分がそれそのものになっているかのような体感が得られるようになる。
通常、この状態は価値判断を含まない認識なので、意識的に対象を扱いやすくなる。

通常はここまでで、次のステップへと進むのだが、
これをさらに推し進めて、観察されている対象に投げ入れた視点に重点を移し、
観察している側の自分の視点を消してみる。


すると、不思議な意識状態に入ることになる。
世界の中で見ている自分という意識がほとんど希薄になり、
観察だけが存在しているような、それでいて
見られているものはすべて私であるというような状態になる。

この手順は特別に何らかの成果を求めるものではないけれども、
違った枠組みで物事を捉えること(NLPでいうリフレーミング)がやり易くなるかもしれない。


104 名前:名無しさん 投稿日:2012/12/15(土) 20:24:41.12 ID:DZobBFmd

>>103
プロセスと言うんですか、素晴らしいです。
禅でいう瞑想の様なものですね。
小坊主がずっと牛を観想してたら、角が襖に当たって部屋から出れなくなったとか(苦笑)

自分はこの時点で「私」が消えて自他の境が無くなりワンネスの体験があるのかと、
以前は勝手にそう思ってたんですが、どうも違ってたようです。

もし投げ入れる対象が、前レスで自分が述べた様な、全体性というか空のようなもので、
そこから外側(自分も含めて)を見ていれば、やがて目覚めが訪れる、と言うようなことを
マハルシだったかが言ってますよ、興味深いです。

問題は、その「空のようなもの」をどの様に掴むかですが、
それは各々の思い込みイメージで良いのだと勝手に思ってる次第です。
初めから「空」が解かっていれば、こんな事をする必要も無い分けですから。
やがてその様な現実が引き寄せられる、と言う事に成るんでしょうかね。
とにかく、素晴らしいご意見に感謝です ( ..)φメモメモ


111 名前:名無しさん 投稿日:2012/12/16(日) 10:49:45.66 ID:eX3sjbVT

>>102
自分がどうしても不快で仕方が無い人物の視点に立って、
そいつはどうしてそういう振る舞いをするのか
そいつの気分になって考えてみるっていうのをやったことがある。
自分が何を怖がっていたか、盲点だったことがはっきり解って超面白かった。

なので「その不快な出来事を作った存在の視点」から
なぜそんな出来事を作ったのかってのを考えてみたが、
いかんせん対象がでかすぎてこれはピンと来なかったわw


114 名前:名無しさん 投稿日:2012/12/16(日) 11:53:58.93 ID:dsI6nQKf

>>111
ピンと来なかったと言う事は、人間の思考(自我)の及ぶ範囲ではないと言う事になり、
我々には意味(理由)の無い事として、ただ起きてると言う事に成るんでしょうかね。
既に語り尽くされている様に、理由は我々が(自我)が勝手に付けていると。
何んか、この意味が解かったような気にも成ります(笑)

話題から逸れてしまいました(爆)


2013年1月15日火曜日

感情と環境に交互に注意を向け替え、不快な感情の解放を図る 「UCP」

26 名前:名無しさん 投稿日:2012/12/08(土) 00:14:09.41 ID:I7TjbdJO

俺たち人間の基本的な問題は、1つの視点が肉体にあまりに固着していることだ。
この状態になると、人生というゲームはあまりに深刻になってしまう。
この本の「プロセス」っていうのは、そういった"視点"も扱っているように思うが、
他にも視点を扱う手法として、Universal Clearing Process (UCP)というものが存在する。


・UCP
1) 自分がいたことがあるところを思い浮かべる。

2) (1)で思い浮かんだところと今いるところに交互に注意を向け、それを3回繰り返しても
精神的な変化が現れなくなるまで続ける。

3) 自分がいることになるかも知れないと少しでも思えるようなところを思い浮かべる。

4) (3)で思い浮かんだところと今いるところに交互に注意を向け、それを3回繰り返しても
精神的な変化が現れなくなるまで続ける。



という手順を繰り返し、気分が良くなったり、何か気がつくことがあったら、その日はそれで終了。
この手順は想像力を駆使することが重要で、現実的な答えも非現実的な答えも同じように
歓迎される。この「ところ」は現実世界における場所であるかどうかを問わない。
例えば「私の心の中」でも「ところ」の範疇に含まれる。

UCPは「かつていたことのある場所」や「いることになるかもしれないと思える場所」に
固定している注意を、現時点の環境と比較すること(意識的に交互に注意を転換すること、
および識別すること)で、その注意を解放している。

例えば、不快な感情に囚われているという現象は、
それから注意を解放できないということと同義だ。
ならばUCPのやり方で、その感情と環境とに交互に注意を向け替えていくことで
注意は解放される。それはすなわち、不快な感情からの解放につながる。


「自分」はもともと空間上の位置を持たない。
しかし、ゲームに参加するには、位置が必要だ。

だから、プロセスしかりUCPしかり、視点を扱う手法はゲームの最初の要素を扱う手法で、
あらゆる問題を処理できる可能性を秘めている。


27 名前:名無しさん 投稿日:2012/12/08(土) 05:21:29.91 ID:HKcHoLoO

>>26
要は妄想して気晴らしするってこと?


28 名前:名無しさん 投稿日:2012/12/08(土) 12:08:59.56 ID:PmAehXjg

>>26
よさげだね。それってバックグラウンドはどういうの?
例えばNLPならバンドラーとグリンダーがどうたらこうたらみたいな


29 名前:名無しさん 投稿日:2012/12/08(土) 13:00:52.68 ID:scPKcygE

>>26
なるほど・・・プロセスばかりやっているうちに
何物にも心が動じなくなってしまって、
何がやりたいのかよくわからなくなってきたから
その手法をためしてみるのはおもしろそう。


30 名前:名無しさん 投稿日:2012/12/08(土) 15:55:49.07 ID:I7TjbdJO

>>27
初めはそういう認識でも良いんじゃないかな。
基本的にUCPの効果は緩やかなものだけれど、
大抵の場合、気分が良くなって何かを発見する終現象が起こる。

>>28
恐縮だが、UCP自体の歴史は知らない。
ただ、40年間続けている人が居ることから、それ以前に行われていたことは確か。
通常、UCPは他のプロセス(マネゲの手法ではなく)と組み合わせて、
自分の状態を向上させていく事(クリアリング)を目的としている。

>>29
UCPの利点は個人の状態に左右されない事と、
他の手法と組み合わせてもデメリットがない事だから、
マネゲの『プロセス」と併用するのは良い考えかもしれない。


2013年1月8日火曜日

ゲームから抜け出るには、 何も求めずに単に「いまここ」に在ること

8 名前:名無しさん 投稿日:2012/12/05(水) 23:08:53.83 ID:zv7tk1ep

ごめん、何んか全て思考の成せる業のような気がして。
何をするにも、お釈迦様の手ではなく、エゴの手の中でしょうか。

根底に、求めようとする意図が有る限り、何をするにもエゴの世界に居るような気が。
脱出ゲームも又、エゴの操る自己ゲームだったりして。

だから、この自己ゲームから抜け出るには、
何も求めずに単に「いまここ」に在ることかもと。

精神的な時間空間の無い「いまここ」に在ろうとするなら、一般論的に言えば、
過去を省みて未来に希望を託そうとする我々の欲求(思考)が止まねばならないのではと。

思考とはイメージを構築して行くことでしょうか。
そしてそれは、イメージの象徴として創られた言語によって成されるんだと思います。
そしてまた、イメージとは過去にあった色々な想念からなる、過去の記憶から来るのでしょう。

なので思考すれば、精神的な現在には居ないと言う事になるでしょうか。
なので、意識の根底に何かを成そうとする欲望(思考活動)があれば
「いまここ」から外れてしまうんだと思うわけです。


夢も希望もなくなるのですが・・・
引き寄せたいという、エゴの創りだす欲望を放棄し、
そして又、夢や希望を思考の幻想イメージとして放棄し、
自己を諦めて完全に他己(環境・自然)に明け渡すなら(溶け込む・一体感)、
やがて自他は消えうせてゲームオーバーと成るんでしょうか!?

自説ごめんさい <(_ _)>シャシャ


9 名前:名無しさん 投稿日:2012/12/05(水) 23:38:50.23 ID:fd9EFNz2

>>8
その通りだと思いますよ。
マネゲは引き寄せと違ってエゴの求める具体的な欲求を達成するようなものではないしね。
思考を止めるというのは、マネゲだとプロセスに当たりますね。

この場合、思考を止めるというより、エゴの価値判断を止めるということだけど、
タイトルがアレなんで、今すぐお金欲しい、働かないで暮らしたいみたいな人が
多く読んでるかもしれないけど。

本質はエゴの価値判断やめて今に生きるということだよね。
それがリアクションモードで生きるということだと私は思います。

逆説的で遠回りのようだけど、その先に求めていた経済的自由が現れるんだろうね。


21 名前:名無しさん 投稿日:2012/12/07(金) 16:12:57.79 ID:5P19Q9Oe

未来に達成したいゴールよりも、いま自分がしていることに意識を集中させる
ようにすれば、エゴ的な条件づけのパターンから脱却することができます。


そうすれば、これまでとは比較にならないほど、行動が効率的になるばかりか、
充実感も喜びも無限大に拡大していきます。